最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
これに参加したのが、きっかけで。
09/4/29
えいとぼりさん、こんにちは。
はじめまして。
あれ!?
ちがったらすみません。
これって、ルピック?
の、去年の最終日のイベントでしょうか?
お邪魔しま〜〜す。
ルピックですね〜〜。(笑)
今年も実現に向けて企画しますね!よろしくお願いします。
今年は、スノピでご参加ですかね?(笑)
しずおさん、こんにちは。
間違ってませんよ〜。(笑)
見慣れた野外トイレ方向からのイベント風景ですね〜。
またお会いしましょう!
そうですよね〜
まちがってませんよね〜(^o^)
この日は私も家族で参加してましたよ!
みなさん、今度ルピックでお会いしましょう!!
しずおさん
そうです、そうです!!ルピックです!
うちは去年キャップデビューで、年間33泊。
その内10泊をルピックで!焚き火できるので!今年焚き火台も買っちゃいました(*^_^*)
去年最終日のイベントは、ルピックスタッフに進められ、参加しました。めっちゃ楽しかったぁ〜が感想です!!
今年は乗り遅れて、まだ予約できてませんが、5月中に先日購入したばかりのランドロックの試し張りに、ルピックはもってこい!?うまく張れるかな??
ライオンさん
このイベントでというか、この写真のテントを見て、スノーピークに惚れました!!それから小物をボチボチと・・・。
実は「大物」の正体は、ランドロックであります。買っちゃいました!!もしかしてライオンさんの大物も!?
次回ルピックでお会いする時には、社外ではなく、スノーピークの基地を設置しております!!(笑)
ちなみに、ルピックでは、1番・5番・10番での10泊。連泊が多いのが、うちの特徴であります。ルピック最長3連泊。他所は4連泊。今年は・・・。
はぁ〜い。(チャット?)
私の今年の大物は「ロック」です〜〜。(笑)
ルピックで、ロックがたくさん建つ雄姿を〜〜。
焚き火マニアの、しずおさんも、どう?(笑)
ライオンさん
まさに、チャットですね(^^ゞ
けど、楽しーー!!
やはり「ロック」でしたか!!
「ロックー山脈 IN ルピック」ヽ(^。^)ノ
今年はルピックだけにいこうかな(爆)
えいとぼりさん、
うちも去年キャンプデビューです。お盆過ぎだったでしょうか。
しかし、10泊したかどうか?
それでも多いと思ってたのに、33泊とはすごいですね!!!(^^)
しかも、ランドロック!!!!!
いやぁ、すばらしい。
焚き火台、いいですよね。
私が最初に買ったSP製品は、これです。
ランドロック、いいですよね。
いやぁ、だから、ライオンさん、うちにはもうお金も場所も無いのですよ〜
去年は、レンタルで開始、次にホーマックで買ったテント、それから色々あって(^^)、最後はシェル+ランブリにいっちゃったじゃないですかぁ(笑)
そうそう、えいとぼりさん。
うちはルピックにしか行ってませんよ〜(^^)
調べれば調べるほど、ルピックにしかいけない…
焚火したいよ〜
09/4/30
しずおさん
キャンプ歴2年目同士ですね(^^)
ルピック大好きなのも、同じ!!
そういえば、去年ルピックスタッフの方がこんなことおっしゃってました。
「この中(ルピックの中庭?のじゃりの通路)にグルっとゴーカートコースにすれば、利用しますか?来年あたりに考えております。」と。
情報お持ちで!?
今年ルピックの管理人さんが異動になったと聞いたし、春のイベントもなかったようですし、どなたか情報お持ちじゃないかな?と。
明後日の「ランドロック」の到着を楽しみに、本日も仕事、仕事っ。
> グルっとゴーカートコース
たぶん、立ち話し程度だったと思いますが、話の流れ的には「大人の運動会をやったら楽しいね!」ノリの、「三輪車コースになりますかね〜」程度のお話だと思いますよ〜。
「ゴーカートコースになる」事は無いですyo!
> 管理人さんが異動
詳しい情報をお持ちですね〜。(ここではちょっと:苦)
後任の方も今まで以上に頑張っていますんで、そんなに変更は無いと思いますよ〜。
秋には開催したい!っと思っていますので、是非〜。
ライオンさん
>「ゴーカートコースになる」事は無いですyo
さすがに返答に困ったのですが・・・。砂利を整地するって事ならいいけど、ルピックにゴーカートは×に1票!
> 管理人さんが異動
秋の開催に期待したいと思います!!もちろん参加しますよっ。
09/5/1
えいとぼりさん、こんばんは
ちがったらすみません。
もしかして、今日、「ランドロック」を取りにいかれました?
私もやっとルピックの予約をしました!
うちのシーズンスタートは、5/30になりそうです。
(天気が悪くなければ…)
しずおさん
秀岳荘さんに本日入荷で、明日自宅に配送予定であります。
札幌のお隣在住で、本日仕事でしたので・・・。
明日も仕事ですが、帰宅後、届いてるのを楽しみにしてます!
試し張りの場所を模索中。
5/30、まだ空いてるのかな?うちも行こうかな〜。
09/5/2
またまた、お邪魔致します〜〜。
リアルタイム(5/2 8:05)、ルピックよりカキコです。
「ランドロック」、、結構設営が大変です〜〜。
是非、「試し張り」をお薦めします〜〜。
#出来れば、最初は2名設営がベストですね。
#私は1人でしかも、初張りだったので、悪戦苦闘。
でもでも、すべてバッチリ、快適、快眠でしたよ〜。
設営しましたか!ライオンさん!
あのでかさ、SPSで見て一人じゃ設営無理だと思いましたよ〜
しかし、試しに張るにも人と場所がいりますよね〜(^^)
札幌市内だと、公園とか、厚別区方面某所とかなら可能?(笑)
ライオンさんのランドロック設営講習!みたいな?(爆)
ライオンさん
設置しましたかーー!!いいな、いいな〜〜
うちのは本日最終便にて、初・お目見えです(^^)
嫁と二人で、頑張って建ててみますね。
「試し張り」は、この連休増毛&沼田に行くので、沼田はこの時期テントサイトはまだオープン前。なので、『試し張り』してもいいか、この後聞いてみようと思います!
うちはこの時期のテントキャンプはまだ未体験ですが、この暖かさなら子供が小さいけど、充分いけますね!
ライオンさんイチオシなら、うちも買ってよかった〜と思います!
ルピック、愉しんで下さいね!
しずおさん
まだこのカキコの時点では、ライオンさんのSPS見てませんが、、見るのワクワクしちゃいます!
>ライオンさんのランドロック設営講習!みたいな?(爆)
ウチも参加してみた〜ぃ!(笑)
09/6/23
お邪魔しま〜〜す。
ランステのセッティングですが、こちらのKWなんか如何でしょう?
焚き火台を(火の粉を気を付けて)設置しても、排煙も大丈夫ですし、写真の通り、複数家族でも十分な広さです。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
ライオンさん
お邪魔してくださ〜ぃ(笑)
真ん中が280ポールだとかなり開放的ですね!
排煙もバッチリだし、この感じだと大人数で楽しめますね!早く日曜にならないかな〜(^^)
今夜もカタログ+SPS見ながら、あと5日間妄想です!
ども!
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
こちらなんてどうでしょう?
2008年度のSnowPeakカタログの最後の方にこの写真のまま載っています・・・。(笑)
ライオンさん
2008年度のカタログ...持ってません...
けど、いいですねぇ。このバリエーションがランステの魅力のひとつですね。
画像参考に2種類の張り方頑張ってみます!うまくいけば写真載せま〜す!
2007年に投稿型でランステセッティングコンテストっというのがあり、入賞しました。で、3人に選ばれ、私のあの写真がそのままカタログに載ったんですよ^^ 過去の自慢話です。(笑)
過去の履歴
http://www.snowpeak.co.jp/...
より。
[2007.11.19]
ランドステーションセッティングコンテストとコロダッチレシピコンテストグランプリを発表しました
見れない...2008年カタログ見たい...
公募で入賞ってすごいですね!!
さすがSPマスター!!
うちも購入したらあれこれしてみます(笑)
2008年カタログ、オークションで落札しようかな。