最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
自宅庭に、足跡発見!!
先日見たキタキツネか?
【B級グルメ 愛媛塩ちゃんぽん】
おいしゅーございました♪
今夜は【赤井川産 黒にんにく】を赤ワインとともに♪
生で食べれるニンニクなんですが、
見た目&臭いで、嫁も息子も「あっち行って」と...トホホ。
ちなみに味は、ビターチョコとレーズンとニンニク味(爆)
生産終了が近づいてきた【SUBARU サンバー】。
この雄姿もあと少しで見れなくなるのか...
毎年この時期に軽トラいれるのですが、今季はトラックと共に、ダンプ導入。
去年
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
一昨年
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
今年は雪捨て毎に外に出なくていいのだ♪
他銘ですが、【ばかでかい】シェラを密林で購入しました。
しかも2個。
SPでこんなの出さないの?
地面の積雪は雪かきする程でないですが、
車の上は、降ろさないと(T_T)
寒っ(>_<)
自宅庭の木々に雪囲い。
余った?材料でビーパル今号に載ってた【クルクル回すヤツ】を作ってみました。
焚き火deマシュマロの我が家には、便利かと。
先週と違い、小樽の空は冬の空です。
どなたかからのビームが(爆)
ウゥ〜、寒い!!
小樽市内にあるスキー場「スノークルーズ・オーンズ」が道内一番手でオープン。
例年通り11月11日午前11時11分にゲレンデの一部を開放したそうです(ONZE→仏語で11)
と、今朝の新聞に載ってました。
よって写真ナシ。
明日札幌行く時に撮ってきます。
追加:新聞には活字しかありませんでした。のでネットで見つけたページをパクリましたけど。
早起きで仕事開始。
寒い。。。
果てぇ〜 しなぃ〜♪
おぉ〜 ぞらとぉ〜♪
あかん、こんなん(タイトル)しか思いつかん(泣)
今季のお役目ご苦労様です、と。
ジョウロなんです。
よーく見ると、鉄豚でなく、牛...ウシシ(爆)
また呑んでます(***^。^***)
チェリー→渋み→スパイシー。
最近カッコつけて、ワイン呑んでマス。
甘〜ぃいちご味で、すぐ1本空けちゃいます。
11/11/24
kazoc3*さん
おはようございます(^^ゞ
>世界が認める世界に独りしかいないお爺ちゃんですね!?
正に(笑)長生きしそうです(-_-;)
occhanさん
おはようございます(^^ゞ
今朝は雨でほとんど解けました、足跡も。
次回、いえ、この冬リビシェルS載せていらっしゃ〜い(笑)
寒がりの僕は「冬の北海道」は無理!(笑)
ましてや積載量満載のバイクでは走行不可能です(爆)