最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
本日引っ越し日。
長らく続いた引っ越し準備もようやく終わりました。
が!!
新居ではまた片付けの日々が...(今までの家も貸す予定なので、掃除も...)
週末はキャンプ予定ですが、行けるかな?
光回線移動が混んでいて、21日までは新居にパソコンなし。
キャンプ道具とスキー・スノボ、完全に趣味の倉庫になりました。
余計なもんは置けません(爆)
【大きなキャンプ道具】購入したので、まもなく引っ越し♪
家屋(6LDK)、倉庫(床面約6畳)、庭(もう一軒)、駐車場(3台+トレーラー分)。
東京だったらいくらするんだろ〜?(爆)
ルピックでお散歩。
ちなみに【I・ラブ・PAPA】の服着てくれない...
検証の為、我が家のメインTVはまだアナログ仕様(今月新居に引っ越しなのですが、そちらは地デジ対応済)
毎日変わる総務省のテロップ。
今日は遂にこんな感じになりました。
【本当に】って...
関西は【ホンマに】かな?(笑)
連日納車が続きます。
震災の影響を大きく受けたこの業界。ようやく6月末より新車が届く様になりました。こんな売ってたっけ?ってくらい各Dラーから運ばれてきます。
本日は3台納車(ダイハツOEM車ばかりで寂しいですが、コレが現実ですね)
ボディコーティング→社外品など最終チェック→納車準備は万端ですが、あいにくの雨。取りにくるのかな?
こんな感じでこの連休は仕事一筋(爆)
8月からキャンプ予約びっしりだけど、SPW後は予約してないな〜。
SPW北海道2011の裏で(爆)、アクセスサッポロにて『ネッツトヨタ道都 ホンダカーズ札幌中央合同イベント【エコ乗りサマ〜】』が開催されていました。
目的は【大きなキャンプ道具】。
5月末から探していたキャブコンは【4WD・断熱しっかり】のモノがなくて...
しかし子供達連れて何度もキャンカー屋さん通うと、子供達の中ではもう買ったもんだと思ってたようで...。
さすがにキャブコン新車はムリなので、我が家のキャンプスタイル=外食(リビング内より、ヘキサ/レクタ下)、そしてテント泊も楽しめる様にと、トレーラーをドドーンと!!
もちろん『えいとぼりワンオーナー!!』
キャンカー屋さんが出展してる隣のブースでは、秀岳荘白石店の方々とSPササキさんが。ササキさん早朝6時にドローム後にして出展されてました。
ポチッた後しばらくして「小樽市のえいとぼり様 ご成約ありがとうございます!!」の館内放送。
SPササキさん&秀岳荘の方々から盛大な拍手喝采をいただきました。
SPササキさん「ポイントは付きませんよ」(爆)
http://www.indiana-rv.net/
【*tohru社長様】
ウェイでも聞きましたが、SPオーニングどこかに残ってませんか?ちなみに3mオーニングです。
SPW北海道2日目の朝食は、【コチタクラーメン】の出前を(爆)
長男「んっま〜ぃ!!」
一口しかくれませんでした...
前日奉納したウニのおかげ?(笑)【*tohru社長】が来られたので写真をご一緒に。
社長に「本社HQのも是非買いにきてください。実は僕、箕面の持ってないんですよ」と爆弾発言?(爆)
是非HQへ行きますね♪
早朝ドロームへ走り、降雨の中ラングレー設営してきました。
この後子供たち帰宅後、再ドローム!!
今年ウニ屋できなさそう...一昨日からウニがない...
昨日は「セリで落とせない程高額で入荷なしです」と店員さん。
今朝もまだセリ待ちだそうです...
明日早朝に下山するかな。
明後日のSPW北海道の準備は完了!
簡易表札もできたし(奥の方にしまったので画像ナシ)、あとはおウニちゃん♪今日はあるかな〜?
土曜の雨予報が曇りに変わった♪
【食べるジンタレ】。
ジンタレのまんまです。
サフォークで肥えた舌には...
ウニネタ続きで、どーもスミマセンッ(>_<)
3月に亡くなった嫁方の祖父は67年間ウニ漁師。その町にも続々と揚がってきております。
この町のウニは小樽産、余市産とは甘さが違います。
しかしまだまだ高値で(通常の約3倍)、各地の猛者にはお待たせしております(爆)
まずは毒見させていただいてます(大爆)
小樽市内にある寿司屋(回転系)で夕食。
小樽にはたくさん寿司屋がありますが、ここが1、2位を争う美味さです!!
この日揚がったおウニちゃん♪
ミニ雲丹丼3つ、塩水ウニ5皿、軍艦巻3皿のウニ三昧♪
締めもミニ雲丹丼1つ♪
ノンアルコールだったからか、今のとこツーフーの気配なし(爆)
〜みんなの力がひとつになるとき〜
次男の運動会でした。
徒競争3位、
紅白綱引...惨敗...、
障害物競争1位、
紅白球入勝利!!、
親子リレー2位、
合同リレー1位でバトンタッチ!
テーマがテーマだったけど、無事忍者村が平穏が訪れましたとさ。
11/8/4
occhanさん
オスパって泊まれるの?
もう船内でしょうか?
まだ自宅です・・(笑)
午後3時過ぎに舞鶴に行きます、今日の夜中(0:30)出港で
明日の午後9時過ぎに小樽港に到着します、バイクはhttp://image.kanshin.jp/...です。
そして毎年小樽に着いたら「オスパ」で泊っていますよ〜
http://www.otaruspa.com/
では明日の小樽港で御逢い致しましょ〜
occhanさん
オスパ24時間営業なんですね!
こそっと行ってみようかな?(笑)