最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
似合ってる?
はじめてぇの、プロ♪ 君とプロ〜♪
(ラングレーとポンタ親分)
明日より、今季初キャンに行ってきます。
【ラングレー】初張り♪
【鋳鉄グリドル】でハンバーグ♪
【手作りろうそく】作る準備も万端!!
あとは天候...いや風次第でし。←
いつもは嫁や子供達のウェアや靴は買いに降りる2階。
僕のは99%3階のみ(爆)
(2階では)ソリステ50以来の私物購入でした(ソリステ50はSPSには置いてないので、ご注意を!!)
【タイトル 親父ギャグ】2連発!!(笑)
こんな感じでいただきました(*^^)v
ズワイ蟹のほぐしも一緒に♪
お客さんからの差し入れ。
今朝獲れたての『積丹沖産のヤリイカ』
今夜はイカ三昧♪
GWキャンの【いわない】でも朝イカ期待できそうです!
長男の小学校の家庭訪問週間です。
しかし嫁骨折中、次男&サクラ風邪。
急遽PTA会議室での面談になりました。
校内で会う先生方に「PTA会長、こんにちワン」と挨拶され、実感が湧いてきました(笑)
ブラックサンダーまんじゅう。
もちもちしてて、おいひぃでっせ。
こんな僕ですが、PTA会長就任(爆)
今夜はPTA総会、役員・事務局紹介やPTA会員さんとの今年度の予定作成やらで...
わからない事ばかりですが、何か学べるはずと。
ポンタ会長ではありません(笑)
先日ニュースで紹介された、AKY48。
AKYとは『おたる あんかけ やきそば』の頭文字。
某発起人が、【小樽AKY48プロジェクト】と称し、小樽市内48品のあんかけ焼きそばを紹介していくというものなのです。
明日より『小樽あんかけ焼きそばスタンプラリー』も開催されます。
小樽あんかけ焼そばPR委員会では、東日本大震災被災者支援、「小樽トモダチ作戦」を展開するそうです。
手書きの設計図(ショボィ)
構想はできたが、忙しくなかなか着工できずにいます...
コレ見た嫁は「そんな重いもん作ってどーすんの?」と。
皆さん、石油ストーブって車載時地下置きですか?
ストーブは一番下で、その上に荷物積みます?
騎乗中(爆)
この馬、音壊れてるようで「ウヒヒヒーーン」って鳴きます。
その声がツボなサクラでした。
最近ハマッるすき家。
【セロリ丼肉1.5盛】に【セロリ】を3個追加トッピングで肉をセロリで隠れるくらいが最強です(笑)
さらにネギトッピングの冷奴。
セロリ好きなお酒呑みにはピッタリな味なので、是非。
【スプリングキャンペーン】のノベルティ。
数は、骨折中の嫁の足を吊るす為(爆)
トヨ○ミ、フ○カ、、ア○パカと色んなストーブありますが、この時期どこも売り切れ...
ストーブだけじゃなく、灯油タンク・ガソリン携帯缶も売り切れで入荷未定、あまり行かない地方のホムセンでようやく1缶発見しました。
着火時・消火時思ったより臭くないんですね。
気をつけて使います。
来る15日のPTA総会の前に、現事務局(15日引き継ぎ)と新事務局との顔合わせに行って来ました。
どこでどーなったのか、先日PTA会長という任務を任され...
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
長男の新担任の先生がPTAのお手伝い役だし、現事務局の方々も副会長・監査と役柄変わって残ってくれたので、何とかなるかと。
ちなみに5年続けば、表彰されるとか(ムフフ)
氷点下のキロロより厳しいでしょうが、
個の想いが集まれば...。
現PTA会長さんから電話あり、「今年1年会長をしてほしい」と。
平日昼間と土日の行事と会議参加は【代打 副会長さん(4人)】という条件を飲んでもらい、引き受けました。
電話後、【今日はエイプリルフール】と気付くも、一向に電話ありません...
ニュースでは今年は【エイプリルフール イベント自粛】だと...
11/5/2
ちじさん
これくらいの時期は、何でもいいですね。似合わないものの方が少ないかも。
えいとぼりさん こんばんは。
パンツ一丁でも似合います。 (^^)
11/5/5
ちじさん
まだオムツです...