最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
こちらに投稿 (^_^;>
ここに行きます。
http://www.town.sayo.lg.jp/...
13/8/5
さようでございますか…(^_^;)
おもしろい写真ですね。虫嫌いな家のモデルでは無理か…
我家も明日から行って来ます。
ええとこよ、ここ。
混みだしてから行ってないけど。
ふぁいんずさん こんにちは。
そうざぁ〜ます 。。。
明日からだと、まだ空いてそうですね。 (^^)
楽しんできてください。 (^_^)/
かわちゃんさん こんにちは。
前から誰かのブログで、気になってましたが ・・・ (笑)
狭そうなんで ・・・
昨日電話したら
予約が、ZEROに近いみたいなんで ・・・ ?
子供が川遊びを譲らないんで。。。 (>_<)
え、いつの予約?
川遊びには最高の場所です。
ペットでセル瓶つくれば雑魚がいっぱいとれるよ。
橋の上に淀みがあるはずやからそこに仕掛ければ。
アユ釣りの地域なんで釣りには入川券がいるかも。
かわちゃんさん こんにちは。
ありがとうございます。
もっか、テントをどれにするか検討中 ・・・ (^_^;
ちょっと心配になって来ました。
以前も、「今のところ、5組です。」って現地に行くと
10組以上居てて満員で入れずに
帰宅したことありますからね ・・・ (>_<)
「2,3組です。」「5組来てくれたら御の字です。」 て
言われて満員だったらどうしよ ・・・ (+_+)
自然が多くていいところですね
いつ頃ですか?
うちも岡山まで行くんですが・・・
「ばったり」なんてないでしょうか?(笑
rx78-2さん こんばんは。
「ばったり」だったらいいですけどね。 (^_^)
うちは、たぶんキャンプ場で
のんびりしてると思います。 (^_^;
昆虫館が近くにあるんかな ?
ばったりといっても、気がつかないかな?
関西近郊は、よいキャンプ場多いですね
私は昼間にクヌギや樹液チェックしてます。
rx78-2さん
関西と言うか、京阪神が
一番キャンプ場が、しょぼいんですよ。
ほんで、僕や知り合いが遠いところまで出かけるんです。。。
九州に、たくさんいいとこありますやん。
今回も、春の予定では鹿児島の霧島高原国民休養地に
行く予定だったんですけど、子供が大きくなり
キャンプ道具 5 人分 + 車中泊が難しくなり
あきらめて、半日で行ける範囲に ・・・
川や森があって、そこで遊べるなら
キャンプサイトの狭さには、ある程度
目はつぶれますね(笑)。
盆休みの無い我が家は8月22日から今年2度目の
ファミキャン予定です(^^)。
ふるぴーさん こんばんは。
ランステ、張りたいんで ・・・ (^^;
フリーサイトにしました。
はじめてなんで、どうなるかわかりませんが ・・・ (汗;
暑い夏に続きますね。 (^^;
少し涼しくなった頃に、3度目の計画でも。 (^_^)>
13/8/6
あそこの管理人は地元のおっちゃんなんで掛け値して物を言う様なことはないかと。
ただそれだけに緩いところもありますが(笑)。
フリーサイトと言っても一応区切りはあります。
ただ空いてれば融通は利きます。
朝の清掃時間を除けばお風呂は24時間入れます。
明け方に窓開けて入ると気持ちいいよ。
決まりましたかー
楽しみですね(^^)
かわちゃんさん こんにちは。
メチャ、ざっくばらんな おばちゃんでした。 (^^;
空いてることを期待して行ってみます。
「タオルと石鹸、忘れないでね。」って。 (笑)
あきたかさん こんにちは。
今のところ、楽しみ半分 不安が半分 ? (^^;
テントをどれにしようか迷ってます。
ランステか、アメド+ヘキサしか無いんですけどね。 (^_^;>
全部使うのはどうでしょう?
この時期はオープンタープがいいですねー
かめさん暑いです。
そんなけ有れば十分やん。
あきたかさん こんばんは。
いちおう全部、持って行こうかな ?
ツインピルツも ・・・ (爆)
ヘキサは、涼しくていいんですけど
雨に弱いんで ・・・ (>_<)
かわちゃんさん こんばんは。
今日は、封筒が届きました。
簡素な ・・・ (^_^;
13/8/7
>雨に弱いんで ・・・ (>_<)
弱いかな?
有効面積は狭いけどテンションかけて低く張れば雨がたまらないんでレクタよりいいと思うけど。
かわちゃんさん おはようございます。
4人で、ギリギリ ?
5人だと、狭いです 。。。
この時、そうしました。 (^^;
http://image.kanshin.jp/...
南光では、水遊びで連泊なんでランステがいいけど
狭いし、設営が邪魔くさい ? ・・・
次のところに行って、また設営するなら
撤収 設営が楽なヘキサがいいし ・・・
贅沢だぁ 〜
コテージは?
4人用なら6000円。どこかの公式キャンプ場より安い。
エアコンもTVもついてるで。
ヘキサはM?それやとちょっときついか。
かわちゃんさん こんにちは。
現地に着いてから ? (^^;
かなり、融通がききそうなんで ・・・ (^_^;>
ヘキサは、L です。
最初に使ってた、ロゴスのほうが
悪天候には、強いです。
http://image.kanshin.jp/...
やっぱりムーンライトやで。
ただうちのは前室が無いんで雨やとちょっと。
ムーンライト
メチャクチャ好きなんですけどね ・・・
春にも、凄い討論になりました。 (^^;
また、のちほど ・・・ (笑)
13/8/8
ちじさんこんにちは!
カブト虫をつかむ表情いい感じに撮れてます!個人的に、お気に入りの一枚に!あと、最近うちの息子、ビビリながらつかめるようになりました。
この間、カブト2ひき死んでかわいそうだからにがすと言いさびしそうな顔してました。今は、毎朝一番に見に行ってます。
babyさん こんにちは。
うちもたくさん居てますよ。 (^^;
毎日、餌あげたり遊んでるんじゃ ? (^^)
昨日から、宿題がおろそかで
嫁さんに怒られてました 。。。 (+_+)
ちじさん こんにちは!
宿題ん〜!うちは、毎日、”宿題〜!!!終った〜〜〜?”です。
babyさん
うちは ・・・
「明日やる」です 。。。 (+_+)
13/8/11
かわちゃんのホームキャンプ場ですなぁ。
水害にあってから行っていないので、行きたいなぁ。
朝風呂(夜明け前〜日の出)もいいですよ。
それとキャンプ場の奥にある「フィンランドサウナ」
水着姿でそのまま”川遊び”
そうそう、キャンプ場から少し行った(奥)ところに、
サルだったか?観光場所があり、
アユ(?アマゴ)釣り池があって、
近くの川に逃げ出したのがいて、サビキで釣れます。
(タダです。人目はありますが)
13/8/12
tmojii45さん おはようございます。
来年からは?秋から?混みそうですよ。 (^^;
フリーサイトが復活して、元に戻ってるみたいです。
魚は、人目を一番 気にするんで
投げ網で捕ろうかな ? (爆)