最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
キャベツとモヤシ
唐辛子と塩で炊くだけ・・・
ちと、辛い・・・ (>_<;
11/11/10
ダっダイエット食でしょうか!? (^-^;)
かなりヘルシーですね。。。
1人前にしては、多くない?
ポン酢で食べたら旨そう(( ̄_|
アラジンが欲しい今日この頃(^^)
おっ、懐かしい雑誌が・・・(笑)
視線は雑誌に…
11/11/11
*現実回避*さん おはようございます。
ちょくちょく、食べてるんですよ。 (^^;
餃子か、ラーメン、うどんを入れて
食べることが多いんですけど・・・ (汗;
今回は、ストーブでゆっくり炊いた為か ?
メチャクチャ、辛かったです。。。
口が痛かったです。 (>_<;
えいとぼりさん おはようございます。
これと比べると
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
少し少ないかと ?
キャベツ、1/6玉?くらいです。
*雪峰道*さん おはようございます。
ポン酢ですか !
ああ〜・・・、僕はそのままタイプです。 (^^;
家族は、なんでもポン酢をつけるんですけど
僕はあんまり何にもつけないタイプです。
でもポン酢は大好きですよ !
四国は、ポン酢が美味しいところです。 (^^)
うどんに少し入れると酸味と匂いが好きです。
高知県の馬路村の、温泉センターで食べた
「ポン酢ラーメン」はかなり美味しかったです。 (^ O ^)
ペペロンさん おはようございます。
そちらはまだ、暖かいんですかね ?
シーズンIN してますけど・・・
僕、実は真夏にもう一つ貰ったんですよ。
真夏に ・・・ 笑いますけど ・・・ (沈)
ぱどるさん & かどまつさん おはようございます。
これは・・・ 1998年の9月号です。
去年、友達が「山登りはじめたい」と言うので
家から持ってきて置きっぱなしです。。。
この友達・・・http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
ひと月、使いませんでした。。。
スグ、グレゴリーに買い換えてました。 (笑)
おはようございます!
ポン酢と言えば、徳島ではスダチなんですけど、またヤタラ高いんです…
和歌山だと、梅は安く消費者思いで販売してるでしょ?
徳島の芋、レンコン、スダチはどれも高くて買えないんです(笑)
地域活性化の為にどうにかしてほしいです(笑)
*雪峰道*さん こんにちは。
そうなんですか !
全然知りませんでした !
「スダチ」って年間、ほとんど口にしないもんで・・・ (^_^;
どなたかが、調理されてましたが・・・ (笑)
食べ無くても大丈夫でしょ ?
松茸と同じです。 (笑)
和歌山の梅も高いと思いますよ?
僕とこは農業してないんでわかりませんけど
近所ではもらえませんよ。
かなりの収入があるんじゃないですか ? (笑)
普通にお店で買ってます。 (^_^;