最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
「こんなところに、ゴミが」と思ったら・・・
4cmくらいです。
11/8/19
こんにちは^^
いわゆる「かなげっちょ」ですよね?
(方言かな?^^;)
我が家の庭に大きいのが2匹。
先日、2週間ほど空けた自宅の玄関(内側)に
まさに写真と同じ状態で干からびてました(@@)
基本、苦手なんですけどネ(^^;
*maikoさん こんにちは。
「ヤモリ」です。 ?
「かなげっちょ」って、はじめて聞きました。 (^^;
皆さん、苦手でしょう!
僕もです。
噛むと思いますよ?
「シエー!」ですか(^^)。
こんばんは。
先日我が家の庭にもいましたよ。
蟻が、いっぱい群がっていました。
暑さに弱いんでしょうか?
こんばんは。
網戸や窓にくっついていますよね。
沖縄旅行の時によく見た気がします。
「かなげっちょ」はぼくも初耳です。
どこの方言かしら。
こんばんは。☆
これ、ちじさんが面白い事言って、笑い転げているところですか?(笑)
熱中症ですか?
ちじさん、こんばんわ(^_^)
ムカデの次は、やもり?とかげ?
ウチの庭には、カナヘビの親子がいます!!
親子でいると、なかなかかわいいもんです(^з^)
あ、ベビじゃないですよ、カナヘビわかりますか?
ヤモリは田舎な者でよく見てきましたが、じっくり見たことなくて…こんなでしたっけ?
なんか印象が違うような…、目が大きくて可愛げですよね。
うちは嫁さんしか触れませんが(笑)
ちょっと背中痒かったんですかねぇ(^^)笑
ての形がかわいい!
パパさんに色々質問したら
「かなげっちょ」=「カナヘビ」でした!!(笑)
ヤモリは水かき付いてますよね???(^^;
11/8/20
こんにちわ〜
ちじさん苦手なんですか!?
僕は、やもり大好きですf^_^;) くりくりした目に、なんと言ってもあの手!!!可愛くないですか!?o(^▽^)o
手の吸盤が貼りつく感じもね!
>ヤモリは水かき付いてますよね???(^^;
ヤモリは陸生なんで水かきは付いてません。
水生のイモリ(あかはら)と間違えてる?
といってもイモリにも水かき無いんですけどね。
それとヤモリの手(足?)吸盤に見えるけど実は吸盤でなく手のひら一面に細かい毛が生えているのです。それで壁や天井に張り付いてます。
おはようございます。
たかが?ヤモリに・・・ すみませんね〜・・・ (^^;
>ふるぴーさん
そうですね。 (笑)
歯は、出てませんけど・・・
>マッカさん
そうなんですか。
うちの工場も、ちょこちょこ居てます。 (^^;
たまに生きてるのも居てて、角のほうにくっついてるんで
知らずに触る時があります。
ビックリしますよ! (向こうもですけど・・・)
>たっかんさん
暖かいところに多いんでしょうか?
ここもメチャ?多いですよ。
工場は特に多いです。 (まわりが畑だから?)
夜に窓に来る虫を、ひたすら食べてます。 (^^;
>WhiteBirdさん
そうかな? (笑)
工場の扉を開けて、振り向くと地面に「ゴミ?」
と思って良く見るとこれでした。
>剛炎さん
飼いならす?
死んでますけど・・・
飼ってたことも・・・
日記に載せて無いですね。
写真もどこかに行ってありませんでした。。。
虫カゴで2週間程、飼ってたんですけど・・・
嫁さんに怒られて、離してあげました。 (爆)
>あきたかさん
死因には司法解剖が・・・ (爆)
>ソアサさん
ネイちゃぁ〜シリーズで・・・ (^^;
他にも有りますよ! (笑)
「カナヘビ」って聞いたことがありまして
「ヘビ」では無いけど何でしたっけ・・・?
と思い出せずに、調べました。。。 (爆)
最近、見なくなりましたね。
この前、虫捕りに行って
木になんか、紺碧?青黒く光る気持ち悪い
「ヌメ〜」っとしたのが「ナメクジ?」と思ったら
トカゲ?のしっぽでした。。。 (>_<)
デカかったです。。。
>NCYさん
こんなんですよ! (困難かも?) 爆・・・
奥さん、触れるんですか!
メチャ、気持ち悪いですよ。
なんか、腐って風化しかけの台所スポンジみたいな
すべての水分を吸収しそうな触感です。。。
>candymilkさん
のたうちまわったんでしょうか?
一声あれば・・・ (爆)
>hiro-uch67さん
かわいいでしょ!?
メダカくらいです。。。
小魚ピーナッツに入っててもわかりませんよ。 (巨爆)
>*maikoさん
大間違いで・・・ (^^;
「ヤモリ」は「ヤモリ」?
水かきは、無いみたいですね。
>ふ〜ふぁみり〜さん
普通は苦手でしょ!
「ぱっ」と渡されたら、「ギャー!」って
なると思いますけど・・・(笑)
僕、仕事で道具とかにくっついてる時があるんで
触りますけど、ビックリして道具だと
ブん投げますよ・・・
あの、カサべちょ感が嫌いです。。。
ちなみに、触ると必ず手を洗います。
しかも、数回・・・ (^_^;>
>かわちゃんさん
僕も写真では無いんで、無いんかな〜と・・・
「こんにちは。」の時間ですね。。。 (^_^;
一時間以上かかりました。。。 (+_+)
途中、人も来たんで・・・ (汗;
11/8/21
こんばんは^^
ヤモリ、イモリ、カナヘビのお勉強になりました☆
…私が手で掴んで眺める(ヒエ〜っ!!・汗)日は来ないと思いますが(^^;
11/8/22
*maikoさん こんにちは。
たとえ人類滅亡の食料難でも・・・ (爆)