最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
衝撃でした!
11/7/12
こんばんは。
ラーメン二郎最高です!
最初は、何だこの油ギトギトって感じですが、何回か食してると、これが癖になるんですね!
結構油濃い目ですが、もやしとキャベツが微妙なバランスで良い感じです。
これ!煮えてんのか?って感じの、太めんが又、良いですよね(^.^)
関東へお越しの際は、是非お試しください!
食い切れるか心配です(ぷっ)
やっぱり「一子相伝」なんですかね?(^^)。
11/7/13
姫路にも二郎もどきがありましたが食べないうちにつぶれました。
大阪にも二郎系が何軒かあるみたいですよ。
>やっぱり「一子相伝」なんですかね?(^^)。
いや、暖簾分け店が一杯あるみたいですよ。
ちじさん
こんばんは
九州豚骨(特に福岡南部から熊本)も絵的に
インパクトありますが、これすごいですね
スープが見えません(笑
NO 二郎! NO LIFE
食べたことないですけど。
ちじさん、こんばんわ。
『ジロリアン』だったのですね…
以前テレビで見たのですが、
脳科学者の茂木さんもビックリするラーメンらしいですね!
11/7/16
マッカさん こんにちは。
太麺がいいですよね!
見た目のインパクトも!
関西にも、在るみたいですね?
また、気がむいたら行くってみたいです。 (^^)
まごしちさん こんにちは。
「小」で! (笑)
ふるぴーさん こんにちは。
「一子相伝」では無さそうですね・・・
ファンから弟子になり、暖簾分けのパターンみたいです。
お店によって、けっこう違うみたいですね。 (^_^;
かわちゃんさん こんにちは。
そうなんですか!
なんないと知ってますね。 (笑)
ネットで調べると、わかるんでしょうが・・・ (^^;
調べてみます。 (^^)
rx78-2さん こんにちは。
九州もこんなインパクトがあるのが有るんですか?
九州は普通の盛り方のイメージですけど・・・
紅生姜で、ラーメンが見えないとか? (爆)
かどまつさん こんにちは。
暑さか?
コメントが理解不能に・・・ (爆)
新潟にもありそうですけど? (^_^;
ソアサさん こんにちは。
僕も見ました!?
「ありえへん世界」ですか?
「ジロリアン」て言うんでしたね。
鍋、持って並んでましたが・・・ (爆)
思い出せませんでした。。。 (^_^;>
ちじさん こんにちは。
暑さのため、訳わかんないと思います。
堪忍してください。
やはり、パクッたのはありますね。
かどまつさん こんにちは。
ありゃ? お出かけでは? 出先からですか?
楽しそうですね〜 (^^;
僕は、クーラーの効いた事務所で
書類を作ってます。 (^^;
これから、またパテ研ぎです。。。 (+_+;
ちじさん、お疲れさまです。
瀬波は来週です。暑いので海へ。
日記、紛らわしかったです。
自宅で妻のPCからです。
これから夕食つくります。
僕らは冷たいそば、子供たちに煮豚をつくる予定です。
ちじさん
こんにちは
熊本ラーメンで背油が全面に層になって浮いている
ところがあります
でも不思議としつこくないんですね
かどまつさん こんばんは。
来週でしたね。 (^_^;>
全然、見てませんね。。。 (自爆)
煮豚、煮えました? (^^;
僕もお腹が空いたんですけど・・・
もう少し、書類を作ります。 (+_+)
rx78-2さん こんばんは。
熊本も背脂なんですね。
僕はイマイチ、背脂とか食べたことが無いんで・・・
よくわかりませんけど、食べてみたいことは確かです。
東北方面とかに多いんですけど
イマイチ、子供がラーメン食べたがらないんで
いつも、うどん屋になってしまいます。。。 (泣)
ちじさん、どうもどうも。
もう少し頑張ってください。
煮豚できました。
ダッチオーブンは使ってないです。
そばをつくる気力はない。
かどまつさん、居てたんですね。 (^^;
パソコン、してて良いんですか? (爆)
今週だけで、見積り4件しなくては
ならなかったんですけど
今頃、まとめてしてます。。。
もう、納めてしまった車もあるんですけどね。 (爆)
妻には一生懸命やったけど、
一品しかできなかったと言うつもりです。
見積と納車の関係が理解不能です(爆)
逆ですね。。。
まあ、お客さん優先で・・・ (^^;
この暑い中 妊婦さんなのに、うちのボロ軽四を代車で
貸してたんで、少しでも早くマイカーを乗れる様に
作業優先で・・・ 保険屋さんも急いで無いし・・・? (爆)
お客さん優先ですね!
さすが!!