最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
写真、見難くてすみません。
十津川の吊り橋の支柱の付け根です。
意外と簡素でした。。。
11/7/7
付け根の下、地中奥深く基礎が打ってあると思わなければ
渡れません。。。 (≧ε≦o)ノ
*現実回避*さん こんばんは。
一本くらい折れてても、影響無さそうですね。 (+_+)
上が揺れるとこの根元も、、、
今まで注意して見た事無かったです(^-^;)
やっぱ付け根見ちゃ駄目っしょ!! ちじさん
強度計算されているとは言え、増々怖い・・・
ねおさん こんばんは。
支柱が動く様に、こんな風になってるんですね。
ワイヤーでテンションかけてるんで、
普段からけっこう動いてるかも知れませんね。 (@@)
*現実回避*さん こんばんは。
計算してるんですかね? (プっ)
11/7/8
おはようございます。☆
“付け根”って書いてあったんで、また指の関節が痛んだと思いましたよ。(笑)
WhiteBirdさん おはようございます。
痛みそうです。。。
今週?メチャクチャ忙しくて
昨日も朝から夜までずっと、パテ研ぎしてました。
今日も早くから、違う車の板金→パテ付けしてました。
只今、しばし休息を・・・
と思ったら、先輩来ました。。。 (泣)
11/7/9
今晩は
ホント、意外と簡単な感じなんですね
動かない方に力が掛かった時はどうなるのでしょう(・・?
11/7/12
kzkzさん こんばんは。
ちょっと浮くかも? (爆)
その時の痕が、このフチのセメントかも? (巨爆)