最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今回は自分達で焼いてました。 (^^)
11/6/5
自分たちで焼いて食べると特別おいしいんじゃないですか?
楽しいしね
二人とも、大人になりましたね〜
次回は是非「ファミリー」でお会いしたいトコですね(^^)。おねーちゃんと弟・・。ウチと似たような感じが伝わってきます(笑)。
やっぱり”関西人”
これが食事なんですよねぇ。
我が家より、タコのぶつ切り大きいなぁ。
11/6/6
おはようございます。☆
子供達が焼いてくれるといいですねぇー!♪
うちは、まだ?まだ?連発でイヤになります。(^^);
ちじさん!(^o^)/
右側のって長女ちゃんですよね?
大人っぽくおなりでw(゚o゚)w オオー!
うちの次男坊とタメとは…思えん!(^^ゞ
こうやって、立派な関西人に育っていくんですね!?(爆)
うちも昨晩タコパでした。
焼きはムスメ担当。
タコ以外にソーセージ、キムチ、チーズ入りです。
ちなみにうちのたこ焼き器は7×4です、勝った(笑)。
あきたかさん こんにちは。
そうですよね。 (^^)
なんでも自分で作ると、美味しく感じます。 (^ O ^)
特に僕は・・・ (爆)
s-tomoさん こんにちは。
大きくなりましたね。
お姉ちゃんは、嫁さんとほぼかわりません。
追い越しそうで、怖いですけど・・・ (>_<)
ふるぴーさん こんにちは。
なかなか、ファミリーでは難しいですね。
特に高速が元の値段に戻ったんで
遠出が難しいです。 ( T _ T )
下の二人が、手をつけられない状態なんですけど・・・
上は逆に、会話も無いです。。。 (爆)
tomojiiさん こんにちは。
これが食事ですか・・・ (^^;
なんか恥ずかしいですけど・・・ (汗;
タコ、大きいですか?
タコっていつも思うんですけど
量の割りに高目と思うんですけど・・・?
骨が無いので、全部食べれるからでしょうか?
足4本くらいで、650円でした。
WhiteBirdさん こんにちは。
今回は楽でしたけど疲れました。。。
いつも、たこ焼きの夜は疲れてるような〜?
たこ焼きの元を混ぜるのに疲れるのか
肩がこる感じがして身体がだるいです。 (+_+)
kobav230さん こんにちは。
明日、誕生日ですね〜・・・
なんにも言いません。。。
普段からなんにも言いません〜
僕に似てます〜?
僕も子供の時から、なんにも言いません〜???
今も家では、死人みたいなんですよ。 (爆)
まごしちさん こんにちは。
どちらと言うと、「関西のおばちゃん」になるんですけどね。
一番下はすでに、おばちゃんみたいですけど〜・・・ (泣)
かわちゃんさん こんにちは。
タコパて言う様な、お洒落な感じは・・・? (^^;
うちは子供が食べるんでこんな感じで・・・
前に赤いウィンナーを入れましたが
イマイチ脂臭いだけでした。。。 ?
僕と嫁さんは、鷹の爪を刻んだものをパラパラ
ぴり辛で美味しいです。 (^ O ^)
タコヤキヤキキ、買い足す予定でした。 (笑)
でもホムセン行くのが、じゃまくさいんで・・・
次回は、ツインタコヤキヤキキで!?
タコヤキヤキキニキ(プッ)
ゑイトボリサン コンニチハ。
ダンダン、戦時中ミタイニ・・・
↑イトボリサン(プッ)
そろそろ帰るかな〜。
お〜良いですねたこ焼き・・・
うちも「たこ焼き機」欲しいと思っていますが・・・
改めてちょっと気になりますね〜(^^¥
11/6/8
出遅れたぁ〜!!
私はそんな綺麗に丸く出来ないです・・・ ( ̄^ ̄)
11/6/10
おぐらんど120さん こんばんは。
是非、ひとつ! (^^)
家族でわいわい出来ますよ!
*現実回避*さん こんばんは。
たこ焼き、作ったことあるんですね。
コツは・・・
独学で !
独学って
ハンブルクでも、フランクフルトでも無いです。。。
ちじさんに座布団10枚(笑)。
ふるぴーさん こんばんは。
ありがとうございます。 (^^)
照れるな〜・・・ (^_^;>