最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
やはり?
和歌山より新潟は、暖かかったですね。
上もTシャツ、トレーナー、フリースジャケットで
アウターは要りませんでした。
下も夏用のトレッキングパンツで大丈夫でした。
手袋、結局使いませんでした。。。
嫁さん、使ってます。 (爆)
11/2/15
ドライバー兼カメラマン兼スポンサー?(爆)
遠路お疲れ様でした^^;
楽しげな様子は展望温泉から拝見させて頂きました(ぷっ)
>新潟は、暖かかったですね。
はい。雪が降ってるくらいの時は暖かいです^^
晴れの朝のみ、放射冷却で冷えます。
まごしちさん こんばんは。
そうなんですか。 (^^;
到着後で夢中でした。 (爆)!
温泉、熱くなかったですか? (>_<;
42℃くらいで、皆さん熱いと言ってました。
550kmくらいなんで、そんなに遠くないし
ここは今まで、雪が無いと言うことがないので
嫁さんも、お気に入りです。 (^^)
こちらは最近雪が積もりやすい状況で
あいかわらず寒いです。 (>_<)
わざわざ、ありがとうございました。 (^_^)
お疲れ様でした。。。
鎌倉??・・・『高さが足りないんだよ〜』
ムチです。。。 (ぷっ!!
※私今日、出張先で嫌な思いばかりだったんで、壊れてます。
*現実回避*さん こんばんは。
すみません。。。
雪が全く固まらないので積み上げるとか
ペタペタ固めるとか出来ないので
降り積もってるところを掘るしか無いんです。
すみません。
口応えしてしまいました。 m(_ _)m
まだまだ、子供です。。。
もうひとつ前日に掘った大きいのがあるんですけど
そこは他の人がお使いになったので・・・ (^^;
何故か?皆さん手ぶらで来て、僕らが掘ったところで
僕らが居なくなるとお使いに・・・ (笑)
きっと、スキー場のスタッフさんに見間違えられたのでしょうか???
パウダースノーは固まらなですよね!! 実感しましたでしょ??
私は如雨露も持参し、水を掛けては固め、掛けては固め・・・
それでも結構時間が掛かりましたもの・・・ (^^;
*現実回避*さん こんばんは。
こんな関西なまりの、じゃかましい子連れの
スタッフ居てますか?
どこでも「大阪ですか?」って聞かれるんですけど・・・
如雨露とはスゴイですね!
かまくら業者ですか!
そこまでしても・・・
あくまで遊びで・・・ (^_^;
遊びを極ねば、本職立たず・・・!!!
誰がそんな事言ったんでしょうか???(ぷっ!!
11/2/17
*現実回避*さん こんにちは。
だからですか!
若い頃、安物買いの銭失いとか、
金使いがセコイとか彼女に言われてました。。。
「千円単位じゃなく千万単位で使え」って・・・
商売も小さく・・・
ほんで成功しないんですね! ( T _ T )