最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
最寄り駅のイルミネーションです。
村おこしで、かなり前からしてます。
たぶん十年以上?
ちょっと撮ってみました。
コンデジ並みの操作性ですね。
AF50mm F1,4D
F2、8 SS1/60
+1,3補正
WB AUTO
ISO 6400
NR OFF
手持ちで撮れます。。。
11/1/5
こんばんは(^.^)
ここ行った事ある(笑)
えっ!
ほんとに?
この時も車二台止まってました。
JRの○本駅でしょう?
何年も前ですが^_^;
行きました(笑)
mickさん こんばんは。
残念!
違います。
あんなのより数倍前からしてますし
こちらのほうが綺麗みたいですよ!?
11/1/6
うーん。参考に。ISO6400+手持ちの割に奇麗な・・(^^)。日々勉強ですね〜。
こんばんは
おっ!例のブツが届きましたね…
6400でもノイズ目立たないし綺麗ですね〜
地元の駅もこんな演出を見習ってほしいです。
今、ありえへん∞世界見てます(笑)
ふるぴーさん おはようございます。
参考にならないかと・・・ (^^;
日々、勉強してます? (笑)
会社に持って行けないでしょ?
僕は毎日使いますんで・・・ (爆)
ふぁいんずさん おはようございます。
はい、夕方レンズが届き使える様になりました。
仕事の?帰りにパチリと・・・
やはり家のパソコンでは、ダブルクリックでエラーが出て
見れないんで、綺麗に撮れてるかわかりませんでした。
今、工場で見ると・・・
まあ、こんなもんでしょ。 (笑)
手持ちで撮れるだけマシでしょうか?
絵はE-3が好みです。 (本体も) (巨爆)!
ちじさん!
また、カメラ買ったんですか?
毎月、本体買ってないですか?(笑)
この絵は・・・ニコン?
ちじさん こんにちは。
早速使っていますね〜
WBですが、太陽光などでも試してみると良いと思います。
ピクチャースタイルに別途「風景」と「ポートレート」がありますのでダウンロードしておくことをお薦めします。
ファームウェアは1.02が最新なので、こちらもチェックしてみて下さいね。
ponnytocoさん こんばんは。
はい、子分にしてください。
兄貴と?同じメーカーなんで・・・ (笑)
そろそろ限界です。 アハハ・・・
これ以上は使い道が・・・?
最近、子供にも撮らせてます。
持ち運びが、じゃまくさいんで・・・ (巨爆)
たみーさん こんばんは。
使い倒してます。。。
メチャ使いやすいんですけど・・・
お散歩カメラとよく書かれてますけど
ほんとに使いやすいです。 (^^)
まだ、CD-ROMも入れて無いんで
JPEGばかりです。 (^^;
はっきり言って、笑える程簡単に撮れますね。 (^^)
コンデジみたいに使ってます。 (^^;
後でも、バージョンUPとか出来るんですよね?
オリンパスは出来ましたけど?
あと、こだわりの細かい設定が出来ない
のが気になりました。 (必要無いから?)
オリンパスはけっこう細かく設定できます。
しかし操作系はやはり使いやすいです。
なんせ右手で持ってて、そのまま電源ONして
撮れるんで一瞬です。
オリンパスは後ろに電源スイッチがあるので
カメラを見て確認してから左手でないと
電源ON、出来無いので。。。
今日はまた違うレンズを入手しました。
写りはオリンパスが好みなんで
お手軽カメラになりそうです。 (^_^;
11/1/7
ちじさん
あけましておめでとうございます。
イルミネーション綺麗ですね!
ちじさん こんにちは。
すごいペースですね・・・(笑)
クリエイティブな方向に行かれるのでしょうか?
何をおっしゃる、ちじさんの足元にも及びません(笑)
6:4でポッケに入るコンデジ使ってます(爆)
カメラのスイッチは簡単に入りますが、自分にスイッチがなかなか入りずらいです・・・。
デカ過ぎなのと・・・あまりにも見た目が「やりそう!!」なので廻りの期待に沿えない腕がネックです・・・(爆)