最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
ビーパルに載ってました。 (^^)
しばし、読書を・・・ (爆)
10/12/30
さすがのデータ量です\(◎o◎)/!
まごしちさん こんばんは。
この時代は、いろいろ良い物多いですね。
この号は、SPさんとこの
「ツインバーベキューボックスPro」が
新発売されてますね。 (^^;
ちじ さん、ありがとうございます。
驚きました。
「ここまでやるかっ」というSP精神に通ずるものが・・・
よろしければ何年何月号か教えていただきたいと思います。
かどまつさん こんばんは。
2000年、5月号、119ページですけど
SPさんの記事じゃなくて
氷点下15℃の氷点下ピクニック体験と言う記事です。
チラッと探しただけなんで、これくらいで・・・ (^^;
詳しく調べたら、また連絡します。 (^ ^)/
ちじ さん ありがと〜
氷点下20℃で使えるラジオだそうで。
「開発の段階からフィールドで徹底した検証が繰り返されてスペックは決定・・・」してほしいものです。
2000年前後は育児と仕事で忙しく雑誌を読む暇など
なかったような気がします。
かどまつさん こんばんは。
ありましたよ!
写真、入れ替えました。 (^^;
2000年、4月号の150ページで
ケンウッドのフォーゲルガイド推進室室長さんと
SPの代表さん?が対談してます。 (^^)
僕は一人目が産まれる二ヶ月前ですね。 (^^;
ちじ さん
2000年4月号150ページですね〜!
古い資料をわざわざ探していただき、
ありがとうございます。m( )m
ということは・・・
一番上のお子さんは10歳ですね・・・
ずーっと雑誌を保管・・・
凄いとしか・・・
こんばんは。
いえ、11才です。。。
産まれてましたね! (たぶん?)
クラウンワゴンの記事があるんですけど
欲しくて、破ける程見てます。。。 (爆)
エステートですか。
大きいステーションワゴンいいですよね〜!
T大寺氏も絶賛してました、たしか。
どうして大型SW市場から消えたんでしょうか。
10/12/31
かどまつさん こんばんは。
今も欲しいですね〜 (^^;
実は今、ハイエース以外の車が欲しいんです。。。
なんせ遅いんで・・・ (>_<)
でも家族5人で乗るには便利なんで・・・ (汗;
11/1/1
あけましておめでとうございます。
荷物いっぱい積めていい
>でも家族5人で乗るには便利なんで・・・ (汗;
初代オデッセイ手放さなきゃよかった・・・です。
奥チャマのエコ志向でFITに。(地方では複数台必要)
家族でいろいろ出かけたので、思い出すとしみじみ・・・
ものより思い出です。