最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
高校時代の物が・・・
剣沢では、一日目うどんとご飯
二日目カレー、
三日目釜飯になってます。 (^^;
三日共、晩ご飯担当でした。。。 (爆)
10/11/29
うわ〜〜!青焼ですね。
懐かしい〜〜〜。
(何となく、年代が同じような気がします)
釜飯と言えば、関東では「横山の釜飯」が有名です。
上手く出来たのでしょうか???(笑
だ〜く石井@Snow parkさん こんばんは。
そう言うんですかね? (^^;
1985年で高校2年生でした? (たぶん?)
釜飯は、黄色い箱のものでしたね。
今度、探してみます。 (^^;
うまく炊けた記憶が?(笑) ご飯炊きと天気図は
完璧だった記憶が・・・?
でも自慢の天気図が、一枚も残ってないんです。。。 (泣)
タイムカプセル!? もぅ開けちゃったんですか??
*現実回避*さん こんばんは。
カプセルだらけで?
開けまくっていても飽きないです。 ( ^ ^ )
私的には右下のピンクのウエスみたいなのが気になりますが・・・
もしや!これも高校生時代のお召し物ですか!!! ((●≧艸≦)プッ
やっぱり!
あえて写し込んだかいがありました!
普段着です。。。
>三日共、晩ご飯担当
んん〜 それでは次回のキャンプ時に得意のご飯炊きをお願いします〜(^^)/
>普段着です。。。 ヽ(´〜`; ォィォィ
「ウエス」撤回!!!
nai さん こんばんは。
山岳部の中で一番うまかっただけですよ。
ブランク長すぎです。 (>_<)
今はただのオヤジです。
→ http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
*現実回避*さん
ウエスっ! (YES!)
>1985年で高校2年生でした
あら、大変失礼いしました。
私は、その当時、すでに社会人でした。
同年代にしちゃって、ゴメンなさい。
だ〜く石井@Snow parkさん こんばんは。
ありゃ!
大先輩ですか! 小先輩? (笑)
<(; ^ ー^) うぇ〜っす!!! ((●≧艸≦)ぷッ。。。
>1985年で高校2年
私より…だったんですねっ!!(ナイショ☆)
ほんの、5〜6つだけですよ〜〜(^^)
気持ちだけは・・・・若く保ちたいものです
だいぶん年寄りのパカです
青焼きも懐かしいですね
でも私はガリバン時代ですかね
修正液で修正しながら、ガリガリ
書いてプリント用紙を作っていた
ような気がします
ちじさん 山岳部だったんですね
私は、ワンゲルの友達と低い山に
よく登ってました
ラジオ聞きながら、天気図も書きました
等高線を書くのが難しかったかな
あぁ懐かし〜ぃ
10/11/30
パカさん おはようございます。
そうなんですか!
天気図、懐かしい方が多いと思います。 (^^)
基本ですからね。 (^^;
かなり勉強しました。 (笑)
ちなみに、「等圧線」です・・・。 (すみません。) (^_^;
そうでしたね(笑)
失礼いたしました(-_-;)
パカさん こんばんは。
パカさんて、関西で居てたんですよね?
天気おじさんの、福井 敏雄さん御存じですか?
「寒冷ぃ〜じぇんせんがぁ〜・・・」の人ですけど・・・ (^^;
知ってますよ
昔、ずっと出られておりましたよね
独特のおしゃべりが、人気でしたよね
私には「寒冷ぃ〜ぜぇんしぇんがぁ〜」のように
聞こえましたね(^^)
[削除]