最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
100円ショップの
ステンレス落とし蓋を
曲げて使ってます。 (^_^;
耐久性は高いかと・・・?
焚き火台「 S 」でこんな感じです。
10/11/26
あっ! これ家で使ってます、丸い状態で(笑)
僕も100円ショップは活用しています、宝の宝庫ですからネ
occhanさん こんにちは。
この前のキャンプでも他の人が
正当に使ってました。 (^_^;
炭床って使ってるんですね。
焚火台L買った時に、一緒に炭床・焚火床購入しましたが、今は2階で新聞紙に包まってます。サビサビかも...
焚火台S、すごい黒いですね。
こんにちは!
ホント良い色ですね(^o^)
僕の焚火台Sはまだここまで育ってないなぁ…
>100円ショップ〜
宝の山と聞きますね。ある方のブログではキャンプギアの大半は100均とカインズホームで揃えられるとか…
えいとぼりさん こんにちは。
焚き火だけですか?
炭を使う時は使わなければ、炭がたくさん要りますし
火力も上がり難いと思いますけど? ハテ?
これで2回目位です。。。
と言うか、こんな風になりません?
僕からすると皆さん綺麗ですね。
友達も毎回洗うみたいです。 (^_^;
Varga Girlさん こんにちは。
いい色とは言えないようなぁ〜?
汚いですよ?
自分でも触るのが嫌ですもん。
夏にマジックリンで洗いましたが変わらずでした。 (>_<)
100均でかなり揃いますよ!
でも最近100円物が少ないです・・・。
220円とか・・・ (微妙・・・)
こんにちは。
寒いし雨だし...
下取りの車、魚臭いし...(オェ)
>焚き火だけですか?
今年は焚火にしか使ってませんね。
フルセットで買ったのが去年春。去年1年は焚火台ブリッジ使ってBBQしてましたが、今年はBBQコンロばかりです。
当時(去年春)と比べると、SP製品の保有数がドンと増えました。恐ろしくなりますね。余裕でブラックカードに到達してますし...
焚火だけに使ってると、BBQ使用での油落ちがなくなったので、見た目シルバー箇所の方が多いです。
焚火台って洗うんですか?(マジックリンで?)
晴れた日はガンガン燃やして冷めてから木ほうきで払い、雨の日はヘキサから流れ落ちる雨で洗う?程度です。帰ってきてからバーナーで焼いたりしますが。
あっ、コレ最初に使った時です。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
ちじさん こんにちは
僕のはMサイズですけど純正のは重たいので導入せず以前使っていた他社の物を使ってます。小さい焼き網みたいな感じのですけど十分使えます!
真ん中にプレヒートカップみたいなお皿があれば言う事無しですけどね〜
ちじさん こんばんは。
2回目にしてこの色は \(◎o◎)/!
って他人のは見たことないのですが・・・
私は持っていないので試したことないのですが、パーツクリーナーだと綺麗になりませんか?
自分のは錆びていそうだったので、真鍮ブラシでこすり取ってからピカールで磨きました。
しかし表面はボツボツの穴がたくさんと・・・ (; ;)
えいとぼりさん おやすみなさい?
雨でしたか・・・
お疲れです。 (^^;
焼き鳥の脂で、足の部分が黒七色に・・・?
あんまり気持ち悪いんで、マジックリンに
浸したんですけど、全然変わらずでした。 (爆)
それから気にせず使ってます。 (^_^;
ふぁいんずさん こんばんは。
純正は?重いですよね!
これは忘れるくらい?軽くて薄いです。 (爆)
プレヒートは炭を使う時ですか?
僕はバーナーで点けますんで要らないんですけど・・・ (^_^;
たみーさん こんばんは。
だいたい、一度使うと5,6時間は燃やし続けるので
スグに汚れます。 (>_<)
ブレーキクリーナーはどうでしょ?
持ってますけど、シンナーとかエンジンクリーナーを
使うほうがよく落ちると思いますけど・・・
金属自体も変色する可能性が・・・ (爆)
ピカールで磨くとは、やりますね! (笑)
10/11/27
ちじさん おはようございます。
今さらながらですが、思い出したことがあります (^_^;)
飯盒の外側がすすけたり焦げたりするのを防ぐ方法です。
中性洗剤やクレンザーをあらかじめ塗っておくものです。
この方法を焚火台でも使えないでしょうか?
って私のも既に汚くなっていますが・・・
ちじさん おはようございます
プレヒートって訳じゃないですが炭や薪に点火する時に100均で売ってる固形燃料を炭床の中心に一つ置いてやると簡単に点くので最近ちょっとハマってます!
バーナーも使いますが持ってるのが面倒なので…(笑)
燃アルでもいいんですがお皿がな無いと出来ませんからね。
たみーさん こんにちは。
去年、聞きましたよ! (^^)
これ (^^; → http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
こんな物は汚れる物なんで気にしてないんですけど?
ただ持ち運びの時に、気になりますね。 (^^;
あ! 「気になってた!」・・・? (爆)!
ふぁいんずさん こんにちは。
バーナーだとバチバチ、はでるので気になりますね。 (>_<)
U社のチャコスタが欲しいです。 (^_^;
10/11/28
ちじさんこんにちは
焚火台まっ黒黒すけですね。うちのとは大違い
黒いとハクが出ますね。かっこいいです。
会社の同僚も黒くするのがかっこいいと言っていました。
SPポイントでもらえるブラック焚火台は邪道だと(笑)
でも、あのブラック焚火台私は欲しいですけど
収集欲のつおい私に使う勇気は出ないだろうなと思います。(笑)
びくさん こんばんは。
かっこいいとは思いませんけど・・・
ピカピカだと恥ずかしいですけど・・・ (^^;
D/Oは、黒いほうがいいですね!
僕のは、全然黒く無いです。 ( T _ T )