最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
工場をはじめた時にいただきました。
粗大ゴミでいただいて、そのまま使えて
15年間、何もメンテはしてないんですけど・・・
もちろん灯油も入れっぱなしです。。。
年中使うからでしょうか? ハテ?
10/11/25
こんにちは。
右のようなのを購入しようと目論んでます。
しかし嫁が「チビストーブ壊れてからね」と...トホホ...
ガス屋のお客さんとこで来年オフ時期に中古ストーブひとつ頂戴と言ってるんですが、今欲しい...
自宅も職場もFFストーブなのでキャンプに持ってけないし。
あっ、手良くなりましたか?
キャンプはやっぱり”秋〜冬”(関西)
人も少ないし、星も綺麗、雪など積もると最高。
(えいとぼりさん、北海道では決死の覚悟ですかね。)
お気に入りのストーブでコーヒーなどいいですな。
我が家もいろいろ試しましたが、逸品お探し下さい。
ダウンを着込んで”焚き火”もまた良し。
現場の方の怪我は大変ですね。お気を付けて。
>tomojiiさん こんにちは。
雪が積もれば体感温度は上がりますよ。
今の時期が一番寒いです...(>_<)
こんにちは。
石油ストーブって、
粗大ゴミから拾う物と思ってました・・・? (爆)
インターネットをはじめると値段があるんだと
気つ゛きました。 (^^;
しかも、キャンプに石油ストーブを持って行くことに
ビックリしました!
そして、いろんな種類もあるんだなぁ〜とも・・・
何故、昔に皆さんがくれたかと言うと
お家で使わなくなったからと思います。
僕も仕事で使うだけで家では使ってません。 (^^;
家のストーブもスゴイですよ!?
何が? (笑)
では・・・
やっぱり「灯油ストーブ」って、拾うモノだったんですね(笑)
一番右のやつ、拾いたいな〜
ちじさん捨てません?(笑)
s-tomoさん こんばんは。
出来たら、「拾う」か「貰う」がいいです。 (^_^;
去年もひとつ貰ったんですよ。
ここには写ってませんけど・・・
普通に家で使う大きな物です。。。 (邪魔・・・)
ゆうかなぱぱさん こんばんは。
都会じゃ無いんでしょうか?
このあたりも激戦区ですね〜・・・
自分で使わずに換金する人が多いですね。 (^_^;
普通は、要りませんもんね。 (笑)
10/11/26
クーラーの温風が嫌いなので
石油ストーブ大好きです。
moyuzenさん こんばんは。
うちは家では使ってません。 (>_<)
僕も温風がダメなんでオイルヒーターと
パネルヒーターです。 (^_^;
10/11/27
ビックリした〜!!!
画を見ただけでは、ちじさん自殺でも図るのかと・・・
*現実回避*さん こんにちは。
自殺は無いですよ!
他殺はあるかも?
皆から、恨みをかってるので・・・ (爆)
皆って誰でしょうか!!?? 怖ッ!!!
物騒な世の中なんで気〜付けましょう!!! (*≧ε≦*)ノ
10/11/28
芸能界かなぁ〜?
売れっ子は辛いですね♪ (*UvU)—☆。
売り切れました〜・・・ (爆)
((●≧艸≦)プッ!! お休みなさい・・・