最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
焚き火の季節ですね。 (^_^;
10/11/10
焚火やる気ですね。
何の樹ですか?
えいとぼりさん こんにちは。
この〜木なんの木、木になる気になる?
柿です。
ちじさん こんにちは
上に乗っている物体はホムセンで見かけるアレですか…?
商品名がわからないです…(笑)新聞紙を薪に変身させるアレ…
ちじさん(^o^)/
いつやるんですか?
どこで?
柿の香りがするのでしょうか?
柿のにおい?ウ〜ン?
ちじさんこんばんは
焼き芋が食べたくなりました〜
おっ! 準備OKって感じですね〜
ふぁいんずさん こんばんは。
これは、朝霧でs-tomoさんに貰ったペーパーログです。
これです。 → http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
kobav230さん こんばんは。
もうすぐ
ちょっと離れたところで・・・ (^_^;>
えいとぼりさん こんばんは。
柿の匂いはしませんよ?
煙いだけです。 (>_<)
foo1110さん こんばんは。
焼き芋ですか・・・
ちょこちょこ食べてますけど
焚き火では作ってませんね。 (^^;
今度、D/Oで川で拾ってきた石で
作ってみようと思ってました。 (^^)
s-tomoさん こんばんは。
今日は、薪を物置から出してると出てきました。 (^^;
そろそろ、需要が増える頃では?
ちじさん、こんばんは
良い感じに薪が出来上がってますね
割るの難しくなかったですか?
とくやすさん こんばんは。
右側の束のほうは、tomanさんてかたの薪です。 (^^;
今年の春に、朝霧で大きな袋でいただきました。
これで7分の1くらいです。
コンテナのが僕ので、半年程寝かせました。 (^^;
割るのは、ホームセンターで金斧の小さい
1800円のを買ってきて大きな鉄ハンマーで
叩き込んで割りました。
ハンマー、使い慣れてないと危険と思います。 (^_^;
ちじさん、こんばんは
半年で乾燥状態どんなですか?
割るの大変ですよね!
うちも斧とハンマーで楠木割ったのですが
うまく割れなくて苦労してます。
薪割り機は、予算がないので無理の一言で
終わっちゃいました(^^;)
10/11/11
こんばんは。
これからの時期「焚き火」最高ですよね(^^)。
「朝霧シリーズ」を、まだストックしてたとは・・(驚)。
追伸:次期カメラは「K7」でほぼ決まりました(^^)。
ちじさん おはようございます。
焚火と言えば焼き芋が恋しいです〜 (;^^)ヘ..
しかし庭で焚火をしたら消防車が・・・
今年はキャンプで焚火をする機会がありませんでした〜 (; ;)
↑ ふるぴーさん
初めてで予算も分からずに失礼とは思いましたが一言。
K-7は高感度に弱いので、暗い場所での撮影にはかなり苦労されると思います。
後継機のK-5この点かなり改善されておりますので、出来ればこちらの機種をお薦めいたします。
ただ出たばかりでまだ高いですよね (^_^;)
(詳しく分かりませんので、ペンタ限定です)
ちじさん、関係ないコメントで失礼いたしました (._.)
いや、てっきり柿の香りがするのかと。
桜薪はほんのりサクラの臭いしてました(;一_一)
薪係の?ふるぴーさん おはようございます。
まだまだ、ありますよ! (笑)
少しずつ使ってます。 (^^;
「K-7」いきますか! (*O*)
僕もたみーさんと同じ意見ですけど・・・
前にも言いましたが、あまりに差がありすぎるようなぁ〜?
ペンタの写りは好きです!
たみーさん おはようございます。
都会はそんな感じですね。 (^^;
このあたりでも凄まじく燃やしてる人が
たまに居てますけど・・・
もう、今年も残り少なくなりましたね。
今年は、神戸のルミナリエに行きたいんですけど
最近、この時期は凄まじく忙しいんで今年は
どうか心配です。 (仕事のほうが心配なんですけど?) 笑!
えいとぼりさん こんばんは。
桜の匂いがわかりません。 (^^;
匂い、しましたっけ?
シンナー吸い過ぎでマヒしてます。 (◎〜◎)
おはようございます。
今日は「代休」です(^^)。
たみーさん・ちじさん、カメラについてのご意見
ありがとうございます。出来れば永く使って行きたい
んで、機種選定は慎重にしますね。「K-5」と「K-7」
は、そんなに違うんですか?(驚)。
サクラチップの臭いですね。
サクラのおむつ匂いではないです(爆)
ふるぴーさん おはようございます。
お休みですか!
天気はどうですか?
こちらは雲ひとつない快晴です。 (^^)
「K-5」と「K-7」はそんなに違いますよ!
「たぶん?」持って無いので・・・
でも写真を見てると完全別物です!
ふるぴーさんみたいな?
たぶん、なんでも撮るスタイルには「K-7」が
いいと思いますけど・・・?
キャンプの風景しか撮らないとかだったら
「K-5」でもいいと思います。
動く子供や、三脚を使わない時は
かなりの差が有ると思います。
たぶん使い慣れてくると必ず不満が出てきます。
とりあえず、慣れる気で買うのも有りかも? (^_^;
えいとぼりさん
食事中では無いです・・・
えいとぼりさんへのコメントだけ
「こんばんは」になってますね。 (^_^:>
こちらも雲一つない晴天です(^^)。
まぁ、じっくりとカメラは選びます(笑)。
全く違う機種になったりして(爆)。
再びのコメント失礼いたします。
K-7と後継機のK-5との圧倒的な違いはISO感度だと思います。
明るい場所での撮影ならばK-7とK-5で違いはあまりないと思います。
しかし暗い場所の撮影においては圧倒的にK-5が有利です。
また手に入りやすいレンズはF値が暗いので、高感度に強い方が使いやすいと思います。
お子様の学校の屋内行事を撮影する場合やキャンプ場でのナイトシーンを撮影する場合も多いと思われることからもK-5をお薦めいたします。
またデジ一の技術は発展途中なので出来れば新機種の方が長く使うことが出来ると思います。
詳細が分からないため、今回もペンタに限らせていただきます。
長文+本件に関係ないことで失礼いたしました (._.)
>「こんばんは」
大きなフリを逃した...
こんにちは
今日は良い天気ですね!
昨日まで富士山を飾っていた雪も溶けてしまったようで…
一昨日まで吹いていた風もようやく治まりこれで焚火の準備も万端といった所でしょうか…
カメラ選択で悩まれる「ふるぴーさん」が羨ましい…(笑)
SP製品もですが商品選択で悩んでる時間も結構楽しいものですからね。もうしばらくはこの時間が楽しめそうですね!
>たみーさん。ふぁいんずさん。
そうなんです、「K-5」を候補にすると、他のメーカー
の機種も選択肢に・・。もうしばらく悩んでみます(^^)。
K-5に搭載されたソニー製のCMOSセンサー、かなりの性能ですからね〜
他メーカーではニコンのD7000も同じセンサーを搭載されていますね。
しかしペンタはレンズでも簡易防滴構造なのが魅力ですよね。
他のメーカーを検討されるならば交換レンズの多い(レンズ専業メーカーを含めて)キヤノンかニコンにされた方が無難だと思います。
新機種だと12月末にかけて値段が落ち、年明けに上がり3月の決算時期にまた下がるのではないかと予想されます。
こんにちは。
ずいぶんお話が・・・(^^;
僕は、ペンタの写真の色が好きです。 (^^)
でも、イマイチ買うとこまでは・・・ (>_<)
実は、キャノンの40D欲しいんですけど
今月から、値段が上がってきてるようなぁ〜?
>ちじさん。
勝手にページお借りしましてゴメンナサイ。
皆さん詳しいんですね〜(^^)。この方面は
全くの「シロウト」ですんで、とても参考になります。
薪から話題変わってしまいましたが(爆)。
>たみーさん。
へーっ。そうなんですか(驚)。「K-7」のセンサー
は韓国製ってトコまでは調べましたが・・。
ちじさん。
別件でのコメントですいません。
40Dって生産は終了しているようなので、新品だと在庫を抱えているお店が少なくなっているからではないでしょうか?
って2マウント体制ですか \(◎o◎)/!
撒餌レンズなるものが存在しているようなので、十分お気を付け下さいね。
現在センサーを全て自前で生産しているのはキヤノンだけです(私の知る限り)。
K-7はサムスン製、K-5はソニー製です。
同じセンサーが搭載(多少チューンナップされているかもしれませんが)されているのはソニーのα55、ニコンのD7000(メーカーは公表していないと思いますが)です。
各々のメーカーによりセンサーから読み取った情報の味付けが違うので、全く同じ色の写真にはなりませんが。
α55では動画の撮影時間に制限があるようですが、静止画を撮る場合の高感度はかなり良さそうです。
こんにちは。
どうぞ、おかまいなく! (^^;
ふるぴーさん。
「K-7」はいいですけど、高いですよね。 (>_<)
と言うか、いっ気に最高峰までいくんですか?
たみーさん。
僕は中古です。 (^^;
30000円、切るのを待ってたんですけど
60Dの不人気で、値上がり傾向です。 (>_<)
10/11/12
コン! コン! お邪魔します。。。
カメラのお話しで盛り上がっている中、恐縮ですぅ。(^∀^)
そろそろ私も薪の段取りしようかなっ!!!
皆さんの焚火や薪積みるとウズウズと・・・
こんばんは
そういえば…朝霧ジャンボリーはSPのカードを見せると薪が貰えるらしいですね…紙のカードでも大丈夫かしらん…?