最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
ドライブシャフトの
ブーツを交換してました。
まだ84000Kmで?
しかも内側!???
10/10/29
ちじさん こんばんは。
ドライブシャフト交換は愛車の使用方法によって
交換時期が異なりますよね。。。
84千�`の交換となると相当酷使してますね!!!
アスファルト以外の道路走り過ぎじゃないですか!!??
10/10/30
*現実回避*さん こんばんは。
うちは家がスゴイ?場所なんで車が痛みます。 (>_<)
これは長持ちしてるほうかも? (笑)
ちょうど嫁さんのワゴンRも85000kmなんですけど
今まで、2回交換しました。 (^^;
家への進入が、メビウスの輪?みたいな感じで
タオルを絞るような感じで入ります。
しかも僕のは大きいのでバックで入らないと
家の中で方向転換がメチャクチャし難いんです。
ハンドル切りながらサスペンションがおもいっきり
伸びるので負担が大きいと思います。
前のステップワゴンは、リヤゲートがバンパーに刺さりました。
ハイラックスは、スタビの留めが外れてしまいました。
ミョーなところに住んでます。 (^_^;>