最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
昨日は、設営場所を偵察に・・・
友達に教えて貰った30km程離れた、
自転車公園と言う所に行きましたが、
とてもランステは無理でした。
うちの裏の公園と同じで駐車場から
400m程離れてるんで運ぶ気が・・・
それと、メチャ荒れ放題です。 (>_<)
いちおう自転車公園と言うことで
自転車を持っていったんで・・・
10/9/6
どんどんスピード感があふれだす写真になってきてますね〜
そのうち3D!?(笑)
この時、ちじさんは後ろ向いてこいでるんですか?
yama*toさん こんにちは。
「スピード感」、出すのに必死なんですけど・・・。 (笑)
えいとぼりさん こんにちは。
前向きで、カメラを後ろに向けて撮ってますよ。 (^^;
20枚程撮りましたが、前からは難しいですね。 (>_<)
子供が追い抜くんで・・・。 (爆)
ちじさん こんにちは。
>400m程離れてるんで運ぶ気が・・・
スピードに乗った息子さん?に任せては!!!
無理だよね〜♪
*現実回避*さん こんにちは。
無理です。 (>_<)
と言うか、あんまりいいところじゃなかったです。 (^^;
上の堤防は自転車がひっきり無しに走ってますが、
(これにも写り込んでますけど)
この広大な1,5Kmくらいの敷地に
誰も居てませんし・・・。
あ!
一人居てました!
プロの人がラジオを聞いて、ベンチで寝てました! (爆)
プロ?
あっ、職業がの方ですね(爆)
えいとぼりさん こんにちは。
大阪にたくさん居てる、野営屋さんです。
ブルーシートの魔術師とも・・・ (^^;
家作ってる方々ですね!小樽にも1人います。
以前大阪住んでる時、心斎橋と長堀橋との間の公園で、「えっ?家?」ってのを見ました。側はブルーシートでしたが、屋根ありました(笑)
>ブルーシートの魔術師...
あっ、そういえば【ふぁいんずさん】とご一緒した富良野で【ブルーシートレクタ】の方が強風で飛ばされてました。
私が、こんな写真を撮ろうと思ったら…
すぐ、転んでいますね(笑)
たまにキャンプ場でも、「ブルーシート、タープ」の人がいますが、風が吹くとうるさいんですよね(笑)
ちじさん こんばんは☆
スピード感ばっちりですね!奥行きの風景に対して、手前の方の速度感は、ばっちり出てますね!
ちなみに、この自転車公園って”スケートボード”も気持ちよく出来そうですね!
ところで、僕も学生時代はブルーシート派でした!以外とマルチに使えるんですよ〜(^^;
10/9/7
えいとぼりさん こんばんは。
去年の吹上にも2,3組居てました。 (^^)
飛ばされてる人も居てましたね。 (^^;
一人、木にくくりつけてる人は、
スゴイ持ちこたえていましたよ。 (笑)
s-tomoさん こんばんは。
どうでしょう?
スゲク綺麗に撮れたり・・・。 (爆)
ブルーシート、音はスゴイですね! (笑)
去年の吹上げで向かいの人が木にくくりつけて
使っていて、スゴイ持ちこたえていて
おもしろかったです。 (^^)
はやせいなさん こんばんは。
スケードボードも出来ますかね?
路面はガタガタですよ!
一部舗装の切れてる所も・・・。
ブレない写真を撮るのに苦労しました。 (^_^;
はやせいなさんは、ブルーシートを使いこなしてたんですね。
僕もあと十年程すると、ブルーシートの魔術師になりそうです。 (爆)
ちじさん こんにちは。
夏バテ+夏風邪ですっかり出遅れてしまいました (^_^;)
次は是非流し撮りにチャレンジして下さいね (^^)v
「隠れ家探し」だったんですか?
駐車場が離れているとちょっと使いにくいかもしれませんね。
近所にある河川敷の公園はこの写真のような場所なんですが、芝生や立ち木の手入れがされているので幕営練習場として最高です。
ただ泊まりキャンプは不可ですが・・(笑)
10/9/8
だいぶ遅れましたけど・・・ (爆・・・
たみーさん こんばんは。 (^_^;
バテバテですね。
もう、大丈夫なんですか?
家族は元気なんですか?
僕は、どうにか持ちこたえてますけど、
メチャ忙しいんで、ちょっと心配です・・・。 ( + _ + )
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
↑ こんなん撮りましたけど・・・
携帯なんで、イマイチですね。 (^^;
ぱどるさん こんばんは。
別に隠れるつもりは無いですけど・・・。 (笑)
デイキャンと言うか、幕体乾燥できるところが
無いかなぁ〜って、感じで探してます。 (^_^;>
和歌山に良い公園が、あるのかなぁ〜???
子供と遊ぶ時も、大阪の公園まで行きます。 (^^;>
ちじさん こんにちは。
長女が夏風邪でしたが、既に完治しました。
今年は戸隠に参加しようと思っていた矢先に、長男の行事が・・・ (; ;)
たみーさん こんにちは。
子供さんから、貰ったんでしょうか?
子供からうつると、キツイ時がありますよね! (>_<)
戸隠、無理そうですか・・・。
かなり寒いんで、装備が揃ってなければ
辛いだけかも知れないんで、いいんちゃいますか? (^^;
僕は、今月の連休に行く所を探さねばなりません。 (^^)
昨日、嫁さんが自由にしていいと言ってたんで、
あまりに、嬉しくて寝れませんでした〜。 (爆)
ちじさん こんにちは。
子供からもらってしまい、夏バテした体には抵抗力が残っていませんでした〜 (^_^;)
戸隠、かなり寒いとは!
エッグが欲しいのですが、当面家には来そうにもありませ〜ん (; ;)
今度の連休も長男の行事が・・・ \(◎o◎)/!
(長男スポーツをしているので、試合が急に入ってくるんですよね〜)
たみーさん こんにちは。
子供さんからでしたか・・・。 (^_^;
子供は回復力がスゴイですからね・・・。
子供さんて、何のスポーツしてるんですか?
僕も、今日は疲れきってるんで早く帰ります。 (^_^)>
10/9/14
ちじさん、業務連絡!?
ちじさんの日記のタイトル「テーブル脚」をクリックしてもその日記が表示されないんですけど・・
どうしてかな?(はてはて)
ぱどるさん こんにちは。
すみません。 (^^;
とくやすさんの日記の「こんなん作ってみました」の
自作テーブルの説明に補足したので
(そちらからも見れますけど・・・)
2010年の、5月15日の日付けにしてますんで
そちらになります。 (^_^;
紛らわしくて、すみません。 m(_ _)m
ちじさん、わざわざすみません。
只今確認しました。(笑)