最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今日は、近所の郷土史料館に
行って来ました。 (^^;
仕事は?
10/8/30
キャンプサイトで下のストーブと、このランタン使って
黄昏ていたら・・・チョット怖いかも。。。
*現実回避*さん こんにちは。
近つ゛き難いですね。 (^_^;
アウトドアグッズみたいな?物がたくさんありました。 (^^;
ちじさん こんばんは
凄いレトロなお品ですね…ストーブも!
アメリカのオークションでたまにこんなのを見かけます。
結構安いんですけど…入札の一歩が踏み出せません…
昔の生活用品が今のアウトドア用品に繋がっているような気がしますね。北海道行ってた時に昔の手動式洗濯機が欲しくなりました…(笑)
ふぁいんずさん こんばんは。
ここは、個人の人の史料館なんで一年ごとに行くと
ちょこちょこ変わってます。 (^^;
山奥の出入りが自由な所なんで、盗難とかがありそうですけど・・・。 (^^;
ハリケーンランプは私のキャンプサイトではメインランタンです。(笑)
形はこれとほとんど変わらないですよ。
こんばんは。☆
ひょっとして遅い夏休みですか?
ぱどるさん こんばんは。
「ハリケーンランプ」って言うんですか?
ランプはこの2個だけでした。 (^^;
ぱどるさんなら、懐かしい物がたくさんあるかも? (笑)
54才?くらいの人と行って来たんですけど
子供の時に使った物や今でも家にある物を見て
喜んでました。 (^^;
こんばんは。
個人の史料館ってのもすごいですね。
入館料取るでしょうか?
小樽にもいますが、入館料取ります...ケチ。
WhiteBirdさん こんばんは。
ずっと夏休みでしょうか? (笑)
工場に遊びに来てた人が、「あそこに?史料館があったんちゃうか?」
と言う話になり、「そこならよく?行きますよ!」となり
「ほんじゃ暇やし行きましょか!」となって行ってきました。 (^_^;
えいとぼりさん こんばんは。
ドアは開けっぱなしの、入場料は寸志で・・・。
今日まで、無料と思ってました。 (^^;
記帳するところがあるんですが、そこの机をみると
皆さん、お金を置いてました。 (爆)
今迄、記帳はしてますが、お金を置いたことがなかったんで・・・。 (汗;
そこは、地元の今は一番有名な方が?昔から趣味で?
いろいろ集めて展示してました。
一時は、戦争物とかでグロイ時もありました。
もちろん子供は、泣きだします。 (笑)
剛炎さん こんばんは。
これは、年季と言うよりゴミ? (笑)
こんなん使えるんでしょうか?
俗名なんですね。 (^ ^)
僕は興味が無いのでわかりませんけど、映画とかで見かけますね。
もしかして、氷男の物も映画とかに出てるんですかね? (^_^;
寸志ですか、まぁ個人の趣味の延長ですからね。
>今迄、記帳はしてますが、お金を置いたことがなかったんで・・・。 (汗;
今までの分、ドサッと置いてこないと(笑)
戦争モンは、グロいですね...和歌山も空襲あったんですもんね。死んだGちゃんが言ってました。
えいとぼりさん こんばんは。
見なかったと言うことで、そっと蓋をして男らしく
帰ってきました。 (超爆!)
今日は行くと、戦争物はゼロでした。 (^^;
男らしいというより、...
その無くなった戦争物はドコへいったのでしょう?
こんばんは。
どこでしょう?
ちょこちょこ入れ換わってるんで、どこかに倉庫でもあるんじゃ
ないでしょうか?
年、2,3回のペースで訪問してます。 (家の近所なんで・・・) (^^;
じゃ、来年寸志忘れずに行ってみます。
ちじさんとこより先に(爆)
え!
案内するんですか?
たぶん、しょうもないですよ!
おもしろかったら、週一ペースで行ってるんで・・・。 (^^;
しょーもなくとも、ネタに(爆)
意外と戦争物に変わってたりして。
意外と、未来の道具に・・・。 (笑)
それなら是非行きたいです。
10/8/31
これ、欲しい(笑)
えいとぼりさん こんばんは。
来年までじゃ、ドラえもんでも現れない限り無理です。 (^_^;
有料予約制に、なってたらどうしましょ! ( T _ T )
s-tomoさん こんばんは。
下のストーブが、オススメですけど・・・。 (^_^;
ちじさん
これまた・・・すごく古〜いランタンですね!恐らく、ケロシン(灯油)系かな?7〜8合目あたりの”古い山小屋”にありそうな感じですね!お化け屋敷にも似合いそうですね(爆)
10/9/1
はやせいなさん こんばんは。
ここが、お化け屋敷みたいなんで
ちょっと気持ち悪いです。 (^_^;
夜は、無理です。・・・