最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
http://cweb.canon.jp/...
↑ こんなの出たら、オリンパスは・・・ (泣) ↑
10/8/27
こんにちは!
また、新しいのが出ますね。
追っかけたら切りがありませんので、気にしないようにしましょう!(笑
何よりも、手持ちの機材を使いこなすことが一番!ですよね。(私は、全く使いこなせてませんが・・・・・)
だ〜く石井@Snow parkさん こんにちは。
そうですけど、気になりますね! (笑)
なんでも良いのが出てくるんで、キリがないですけど・・・。 (^^;
近所の夜空ですか?
キレイですね♪明日も暑いかな?
ちじさん こんばんは。
もうお体の方はよろしいのでしょうか?
画像、最初真っ暗で???と思いましたが、クリックして大きくなったら綺麗な星空で感動しました。
60Dは7DとX4との間の機種になりますが、中途半端なような気がします。
えいとぼりさん こんばんは。
これは、マキノ高原で午前0時頃に撮りました。 (^^;
スゴイ普通なようなぁ〜?(これで18ミリです。)
今日は、6時頃は凄まじい夕立でした。 (>_<)
道が川みたいに水が流れてました。
しかし、昨日より暑い気が・・・? (昨晩は涼しかったです。)
たみーさん こんばんは。
体調は悪いですよ! (笑)
今は薬が効いてます。 (早く寝れって?) アハハ・・・
写真はこんなもんですかね?
肉眼でもこれより見えないくらいでした。 (^^;
超広角(18ミリ)で撮ってるんですけどそんな風に
全然、見えませんよね。 (^_^;
また、次回もチャレンジしてみます。 (^^)
「60D」って、僕が希望してた機能が盛り沢山で
スゴイ魅力が・・・。
もう、無理ですけど・・・。 (泣)
10/8/28
ちじさん 昨晩はよく寝られましたか?
最近熱帯夜が続いて夜も辛いですよね〜 (; ;)
キヤノンは白レンズにとりつかれると底なし沼にはまりますよ (^_^;)
おはようございます。
体調良くなりましたか?
暑さや突然の雨での蒸しでお疲れでしょうか?
今年は北海道も異常な感じです。ゲリラ豪雨はあるし、9月の予想気温も例年より高いようです。
剛炎さん おはようございます。
40D、お持ちでしたか! (^^)
まだまだ、使えそうですけど・・・。 (^^;
今は、値段がメチャ高いので下がるのを待ってからでも
十分間に合いますね。 (^^)
たみーさん おはようございます。
はい、良く寝れました。 (^^)
最近、10時間近く眠ります。 (爆〜
昨日は、夕立が洪水の如くありましたが、そんなに
涼しくはありませんでした。 ??? (^^;
木曜日は、水たまりが出来ない程の夕立でしたが
夜は、涼しかったです。 ??? (^^)
キャノンも憧れますけど、もう無理ですね。
どちらに白?白レンズは高値の花で無理です。 (^_^;
えいとぼりさん おはようございます。
日中は、ず−−−−−−−−−−−−−−−っと、メチャ暑いんです。 (^^;
日本全土でしょうか?
水不足の報道がありませんけど・・・?
なんか、報道もどうでもいいことばかりで肝心な
暮らしのことが少ないようなぁ〜?
今日も、雲がほとんど無い青空です。 (^_^;
ちじさん
こんにちは
キャノンが、ついになりふり構わず
機能全部取りはじめたようですね
新しい白レンズも含め魅力的な発表してますので
いよいよ本気?でしょうか
しかし、キャノンのレンズシステムは驚異的ですね
白レンズ・・・財力も必要ですが、体力も必要ですね
(一本一本が重いのでシステム組むと、かなりすごいです)
rx78-2さん こんにちは。
なりふりかまわず、すべてオリンパスの上を行く
感じでしょうか? (笑)
今迄、無かったのが不思議ですけど・・・。 (^^;
ちじさん
こんばんは
私は今のキャノンは「トヨタ」に似ているような・・・
他社が先行試して流行ると手直し綺麗にして
後だし・・・なんか似ています
ただし、昔はキャノンとニコンが逆の立場でしたが・・・
(キャノンユーザーの方、悪い意味はありません
私も昔はユーザーだったので、それがキャノンの良さ
です。あっUSMとISはぶっちぎりでした)
rx78-2さん こんばんは。
どうしても会社が大きくなると
商法も似てくるんでしょうか? (笑)
キャノンは、先進技術はスゴイと思いますよ!
僕は、ホンダっぽいと思いますけど・・・。
FDレンズからEFレンズへの大躍進?
ユーザーはビックリ仰天でしたけど、今がある?
ニコンは、トヨタっぽいと思います。
お客のニーズに、惑わされてる感じがします。 (^^;
共に、ミラーレスへの参戦は? (笑)
ちじさん
ニコンにはトヨタのように余裕はありません!(笑
キャノンに離されないため、出し惜しみせず
技術投入しているような?
ホンダは「オリンパス」?
ん?ソニーかな
ニコンはミラーレス「あると思います!」(笑
(詳しくは、話せませんが・・・)