最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
花火を初めて撮りました。
三脚を立ててセルフで撮ったんですけど
なんか、ブレてるんですけど?
花火の熱?今日は生暖かいのが影響するんでしょうか?
花火が無いとブレて無いんですけど?
10/8/14
えっ!?ブレてます?
花火の破裂音とか・・・違いますよね。(笑)
こんばんは。
この前、「コンデジ」+「手持ち」で「花火」撮影したんですが、まるっきりNGでした(^^)。
花火の感じバッチリですね〜キレイです(T_T)
僕のテクでは無理です(汗)
俺の撮影もこんなんでした
って
俺と一緒にしたら失礼ですよね
(;^ω^)
綺麗ですね〜!
SPC始めてのKWが花火でした。(アハハハ)
↓
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
10/8/15
ちじさん おはようございます。
この大きさの画像では、ぶれていないように見えますが。
もしかしたら三脚が軽いのをお使いですか?
三脚にフックが付いていればおもりをぶら下げるのも有効です。
ぱどるさん おはようございます。
まわりの点光源がブレて?るんですけど?
蜃気楼?生暖かい風の強い夜でした。 (^^;
おかげで花火は煙に隠れることはありませんでした。 (^^)
ふるぴーさん おはようございます。
手持ちは苦しいでしょう! (笑)
僕も初めてなんで、別に撮れなくてもいいようなぁ〜? (^^;
SPW東北、当選おめでとうございます。
2年連続ですね。 (^^)
奥さんに、迷惑かけないようにして下さいね! (笑)
yama*toさん おはようございます。
yama+toさんなら、もっと綺麗に撮れるようなぁ〜?
チャレンジ、期待してます。 (^^)
はい、ごもっともで(汗)・・
ふるぴーさん おはようございます。
今日は、お休みなんですね。
ご予定は? (^^;
あきたかさん おはようございます。
こんなんでしたっけ?
「失敬な!」 アハハ・・・
いちおう、「スー、ハー、スー、ハぁーハぁー 」で
撮ったんですけど・・・。 (爆)
iyo-boyaさん おはようございます。
綺麗に撮れてますね! (@@)
コンデジでしょうか?
場所も、よかったみたいですね!
大曲の花火競技会とかには行かないんですよね? (^^;
僕は、テレビで見るくらいです。 (BS2 NHK)
たみーさん おはようございます。
花火のまわりの点光源がブレてるように見えるんですけど?
すべて動いてます。 (これはマシなほう)
やっぱり、三脚ですかね? (^^;
でも星とかその他はブレたことが無いんですけど?
三脚は、高校の時に買った8000円くらいの
ちゃっちいのを使ってます。 ( + _ + )
今日は「洗車」と「TV高校野球観戦」と「sとキャッチボール」の予定です(^^)。
ふるぴーさん おはようございます。
野球ですか!
全く興味が無いです。 アハハ・・・
はい、初めてのコンデジで今も使ってます。(アハハハ)
大曲の花火競技会には行った事がありませんよ〜(プッ)
今日まで休み、昨日は「道の駅朝日」で温泉に浸ってきました。今日はのんびりと・・(^^
あっ!Sさんが喜多方朝ラーで並んでますよ〜・・(爆)
iyo-boyaさん おはようございます。
コンデジでスゴイですね! (^^;
今日で、休みが終わりの人が多いですよね。
Sさん、元気ですね!(笑)
キャンプは、終わったんでしょうか? ハテ?
昨夜キャンプ場からの問合せが・・
夕方にはUPされるでしょう!?(アハハハ)
昨日はsさん「福島」でキャンプですもんね(^^)。「高校野球」は、オヤジの夏の定番ですんで。あははっ。
ふるぴーさん、おはようございます!
吹上ではあのお方に会うんですか!?(笑)
iyo-boyaさん
もう撤収されたんですかね? (早っー!)
道が空いてるといいんでしょうが、
今日はピークと思いますけど・・・。 (>_<)
はい、お会いします(^^)。我が家も「柵外」設営しますんで(笑)。
吹上、天気が良ければいいですね!
柵内と柵外がほぼ同じくらいですか?
ちょっと買い物に出かけてきます。 では! (^^)/
Sさんは撤収後朝ラーに・・昼ラーにも挑戦かも!?(爆)
「吹上」は柵外の方が広いです(^^)。
ちじさん こんにちは。
右下の街路灯の光源はぶれていないように見えますが。
もしかしたら大気の状態が悪く、地上からの放射熱が原因でぼけたように見えるのかもしれませんね。
三脚はエレベータは使っていませんよね?
SPW東北は、柵内と柵外のサイト数は
どんなもんなんでしょう?
柵内だけなら、狭いですよね。 (^^;
yama*toさん みたいな人も出て来ますし。 (笑)
たみーさん こんにちは。
たぶん大気の状態のようなぁ〜?
花火の火力が大きい程ブレます。 (>_<)
「サイコー!」って思った写真がこれでした。
写真を入れ替えてみます。 (^^;
ちじさん こんにちは。
これは完全にぶれていますね〜
今思いついたのですが、これぐらい大玉になると破裂したときの衝撃波もかなりあるのではないでしょうか?
完璧にブレてますね〜(アハハハ)
マジで三脚使ったのぉ〜(プッ)
iyo-boyaさん こんにちは。
会心の一瞬!と思ってパソコンで見ると? ハテ?
テクニックも、あるかも知れません。 ( T _ T )
たみーさん こんにちは。
衝撃波?ですか?
一キロ位離れてますけど、高さは同じ位と思います。
ではこの次のショットをば・・・。 (^^;
オート!マニュアル!?
だって、花火がうごくんですもの・・・
花火が止まっててくれたらブレないんです。
たぶん・・・
iyo-boyaさん
マニュアルですよ!
絞りF8の10秒露光です。 (^^;
もちろん、三脚で! (笑)
あきたかさん
花火は、大丈夫なんですけど、
バックのブレが気になります。 (^^;
>マニュアルですよ!
問題ないですね〜(アハハハ)
焦点(ピント)はどこにしましたか!?
夜景は難しいですよね〜!
私はリモコンを使用してますが・・
iyo-boyaさん
ピントは点光源でマニュアルで合わしてます。 (^^;
モニターでも拡大表示出来ますし・・・
普段撮りがメインなんで、
そんなに気にしてないんですけど・・・。 (爆)
ちょっとスーパーに、晩ご飯探しに行ってきます。 (^^;
ちじさん こんばんは。
この画像は山の稜線もしっかりと写っていて、ぼけていないように見えます。
2回目にアップされた画像ですが、縦方向にぶれていましたよね。
これってねじが緩んでいてお辞儀したとか・・・
そういえば私今シーズンまだ花火を見ていませ〜ん (; ;)
たみーさん こんばんは。
新しい都市伝説で・・・。 (泣)
この写真もですけど、15分間で20枚程?
ずっと撮り続けているので、花火の写真だけブレるのは?
これは、前のスグ後の写真ですよ!
まあ、いいんですけど・・・。
ほとんど、気にしてませんので・・・。
ホントは全く?! (^^;
ブラパチ、メインなんで、花火はどうでもいいです。 (笑)
こんばんは。
僕は、今回は最小限の設営しかしませんよ(^^)
…多分(爆)
yama*toさん こんばんは。
MYテーブルに表札のみの、車中泊ですか!
目立ちますよ!
えっ マジっすか? 目立つと言うより、何しに来たの?ってな感じじゃないですか(T_T)
エリはシートがフラットにならないから寝心地最悪です(爆)
せめて、リビシェルくらいは、設営させて下さい(笑)
こんばんは。
「誰だっ!こんな場所取りしたやつは!」って
祭りあげられます。 (爆)
リビシェルなら、「SPWの人ですか?」となります。
では、後者でお願いします(^^)
それでなくても 昨年、その車で入って大丈夫???ってな目で見られてました(爆)
ローダウンはアウトドアには、似合いませんね(T_T)
10/8/16
もう、眠い・・・
いや!
火花を散らしながらガレ場を走る姿がカッコE!んです。 (笑)
いえいえ、火花が出るほど低くは…(笑)
そんな車だったら、道具を載せただけで走れないですよ(爆)
僕も見た目のスタイルがローダウンしたほうが、好きなんですよね〜
見た目オンリーですんで(^^)