最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
朝から、虫捕りに行きました。
10/7/22
ものすごいいい天気じゃないですか!!
クワガタも大物ですが、クワガタの持ち方も。
それにしても、いい写真ですね!!
僕もカメラ勉強しないとと思います(笑)
えいとぼりさん こんにちは。
ちょっと、エアコン見に行って来ます。 (+_+;
こんにちは。
こちらでは昔と比べて少なくなりました〜 (; ;)
連休中子供の行事で炎天下にいたら、体中焼けてしまい今週は調子が出ませ〜ん (^_^;)
たみーさん こんにちは。
僕とこ周辺もですよ! (^^;
昔は、家の周りでたくさん捕れましたが、今は家の周りは
クヌギが全くありません。 (>_<)
熱中症がすごいんで気をつけなくてはいけませんね。
ここもエアコンが壊れて、メチャ暑いです。 (汗_汗;
おーっ、クワガタ!!
やりましたねぇ。
お父さんの撮った写真もナイス!!
我が家もエアコンが1台壊れているのでそろそろ電気屋に電話しなくっちゃ。
朝から虫取りで、クワガタを凄いですね!
前キャンプ場へ、メスのかぶとが飛んで来ましたが子供達は、どうしたのでしょう?帰る土岐はいませんでした!
子供達の飼っている、クワガタとうるさいカブトガいます、夜中かぶとが羽をバタツカセ、木くずを散乱させ、毎朝掃除です。
ぱどるさん こんにちは。
只今5時前、今日の仕事が終わりましたけど、
倒れそうです。 (+〜+)
電気屋さんには5万円以下のは、すべて売り切れてました。 (爆)
ラニーさん こんにちは。
うちも飼ってますけど家の外で離れてるんでわかりません。 (^^;
このあたりは、少し山に入ると何処にでも居てます。 (^^)
去年は一度も、捕りに行かずでした。 (爆)
ちじさん こんばんは
クワガタ今年は見てないな〜
地元でクワガタ+カブトムシを総称でオニムシといっているんですよ♪
オニムシって呼ぶのはこちらだけなのかな?
いい大きさですね。
ここ何年かくわがた取りには行ってません。
我が家の山にもいなくなってしまいました。
いいレンズですね
うまく撮れてますね
私も欲しいですが
なかなか大蔵省が(今は財務省ですかね)
許してもらえません
大昔、朝早く出掛けて
蜜のそばで獲って そして
木を蹴って落としたのを思いだします
10/7/23
おーくわがたゲットですか!
いいなーー。
しっかし暑いですねえええ・・・
40℃間近の気温が続いてます。
涼しいところで虫取りしたいなあああ・・・
はーさんさん おはようございます。
昨日は、7時に帰宅後ずっとエアコンの部屋で寝てました。
今朝も、8時半まで寝てました。 (^^;
そちらでは、「オニムシ」って言うんですか?
こちらは、クワガタだけ「ゲンジ」って言います。
カブトムシは「カブト」・・・そのままです。 (^^;
ちなみに、はーさんはどのあたりに住んでるんですか?
僕は和歌山県です。 (^^)
あきたかさん おはようございます。
大きいでしょう! (笑)
6cmくらいでした。 (^^)
でもこのクワガタ、角が?片側 折れてるんで
このまま逃がしてました。 ???
スゴイ獲るの苦労して獲ったのに、かわそうと
言って木にくっつけてました。 ( T _ T )
パカさん おはようございます。
この写真、絞り込んで無いんで子供がボケてるんですけど・・・?
木を蹴るのは昔しましたね。 (笑)
今は、蹴りませんね・・・。 (^^;
下から見ていない様だったら蹴りません。
基本的に、数が激減してるんで一箇所に複数いてるのを
見たことがないです。
カブトムシも、雄は今年は見てません。 (>_<)
コヒさん おはようございます。
暑いですね〜・・・。 (+_+)
昨日は、工場の奥の日陰で37℃でした。
おかげで、バテバテになって家で寝てました。 (^^;
今日も、朝から雲が無い空で暑くなりそうです。 (>_<)
ちじさん こんばんは。いい感じの風景です(^^)
うちのは女の子ですんで、虫捕りには行かないんですが、見てると羨ましいですよ。
…しかし毎日暑いです(+o+)
yama*toさん こんばんは。
女の子は、興味無いですね。
うちもです。 (^^;
上の女の子は、虫獲りは今でもしますよ。 (^^)
ちじさん こんばんは。
上の女の子、虫捕りするんですか???いいですね〜
うちのは…興味ゼロです(T_T)
10/7/24
yama*toさん こんにちは。
「悪い虫」を、獲ってきそうです。 ( T _ T )
ちじさん、こんにちは
ぼくは栃木県の日光市に住んでいます。
土地ごとに色々な呼び名があっておもしろいですね♪
はーさんさん こんにちは。
日光市って都会なんですか?
なんか、栃木の出身の漫才師さんが?(名前を忘れました。)
栃木の自慢してますよね。 (^^) (U字工事?)
ちじさん こんばんは
日光市は田舎で〜す。
海がないのは残念ですが、住み心地はとてもいいですよ♪
U字工事は最近見ていないなぁ〜
テレビで活躍してほしい〜!
ちじさん こんばんは。
そろそろお年頃ですんで、その言葉…怖いです(+o+)