最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
百山間渓谷キャンプ村に
行ってきました。
10/7/19
ちじさん おかえりなさい。
良い感じのキャンプ場ですね〜(^^)
キャンプ場らしくないところが、またいいかも♪
ちじさん
こんにちは
おかえりなさい。
晴天のようで、いいですねー
うちは恒例嫁さんご用達の宿泊施設つき
某テーマパークに行ってました
キャンプに行けません・・・
yama*toさん こんにちは。
いい感じでしょ! (^^)
でも、テント泊じゃ無くてコテージ泊メインの
キャンプ場ですからサイトがほぼ無い?
僕が張ったとこがベストでしょうか?
ちなみに僕以外は全員コテージでしたので
テントは僕だけでした。 (^^;
rx78-2さん こんにちは。
スゴイいい天気でした。 (^^)
昨日も今日も雨が降りましたんで、ラッキーでした。 (^^;
某テーマパークはお泊まりだったんですか?
rx78-2さんは、夏休みのキャンプ予定はあるんですか?
あ、先程E-3をキタムラに預けてきました。 (^^;
なんか全部、ピンボケっぽいんで・・・。 (気ずいてましたが)
E-620を持って行くべきでした。 (>_<)
はい いい感じです。
なんか、ど田舎の実家にお泊まりみたいな感じの風景ですよね〜(^u^)
区画サイトで、ランステLを設営出来るんでしたら、ベストですよ。凄いです。もしかして、張り綱が張れない事を考えての自立スタイルだったんですか?
だとしたら、見事です(^^)
ちじさん
はい。お泊りです
念願だった。別荘風、コテージに1泊。
一戸建て、いいですね。
子供が、かくれんぼでテンションUPしてました(笑
E-3大変でしたね。
レンズとの、相互関係もあるようなので
心配ですね。
真っ青の空と真っ白な雲、山の緑が心に焼きつきますね。
yama*toさん こんにちは。
家に帰ってきました。 (^^;
シャッターを少し開けて写真をパソコンに取り込むだけの
つもりでしたが、人が来てしまいました。 (>_<)
ゆっくりするつもりが、話し込んでしまい
バタバタしてしまいました。 (汗;
ここは軽四同士が対向できない程の道を行く山奥で
ホントに何も無くてけっこう不便でした。 (^^;
rx78-2さん こんにちは。
コテージ泊は楽ですよね! (^^)
僕もちょくちょく利用しました。 (^^)
雨が降りそうだとコテージ泊に切り換えてきました。 (^^;
おかげで、前のテントは濡れた記憶が・・・。 (爆)
E-3、レンズとの相性を期待して持って行きましたが、
オリンパスもパナライカも同じでした。 (>_<)
また、しばらく待ちます。 (^^;
ぱどるさん こんにちは。
ホントにいい天気でした。 (^ O ^)
程よい暑さと夜の涼しさで、気持ちよかったです。(^^)
ちじさんお帰りなさい。
子供の熱も下がり良かったですね(^^)
キャンプ場物すごく良い天気で、
すごく羨ましいロケーションですね。
ゆうかなぱぱさん こんにちは。
はい、天気もロケーションも最高でした。 (^^)
ただ、このキャンプ場はコテージメイン(95%位?)なんで、
僕が使ったところくらいしか、いいサイトが無いです。 (>_<)
ですから、次回は無いかも知れません。
何せアクセスが、メチャクチャ悪いんで・・・。 (疲)
それでサイトの写真が
無いんですね(^^)
でも天気が良いのが何よりです(*^^)v
>ゆうかなぱぱさん
そうなんです。
あと4サイト程ありましたが、アメドも苦しいかと・・・
ここは、テント泊にはオススメできません。 (>_<)
こんにちは。
この写真を見るかぎりランステを張るスペースがあるようにはみえないのですが・・・(爆)
水の調達など、上下移動ですか?
ponnytocoさん こんにちは。
テントサイトが無いだけで?もともと村営の野外活動センター
だったんで、水場や炊事場、バーベキュー施設等、
たぶんいたれりつくせりの設備ですんで、不便は無いかと思いますが、
買い出し等、町まで一時間程乗用車でギリギリみたいな道を
走らなくてはいけないんで、物資さえあれば場内は水も
勢いよく出ますし、トイレも綺麗?でシャワーもあります。
車で20分のところに夕方だけの温泉もあります。
なんせ買い込んで行かなくては不便です。
道が悪過ぎます。 (^^;
ちじさん こんばんは
本当に渓谷って雰囲気の所ですね!
こういうキャンプ場はあまり見た事がありませんから貴重ですね。
アクセスが悪い分良い思い出になったのでは…?
天気も良かったですね〜暑すぎでしたが…
E-3も入院ですか…ツイてないですね…
10/7/20
ふぁいんずさん こんにちは。
ロケーションは抜群ですよ! (^^)
天気はサイコーでしたがそんなに暑くもありませんでした。
夜も、ちょうど良い涼しさで良く眠れました。 (^^)
15年程前に来た時は、夜に寒くて寝れなかったんで
心配でしたがちょうど良かったです。
E-3はいいカメラですよ!
お盆までに帰ってくるか心配です。 (+_+)
ちじさん!(^o^)/
出発前日?の雨画像もなんのその、いい天気ですね〜♪
ワタシもキャンプ行て〜な〜(^_^;)
10/7/21
kobav230さん おはようございます。
そうなんですよ!
天気は見違える様な天気になりました。
行きは深夜だったんで霧がすごくてほとんど前が見えない
感じで怖かったですけど・・・。 (>_<)
kobav230さん この前、行ってましたやん。 (^^)
ソロソロ、ファミキャンも怪しい年頃になって来ましたね。
うちもいつまで行けるやら・・・。 (^^;