最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
子供に無理やりさせました。
危ないです。 (爆)
10/7/6
気円斬ですか?(By-クリリン)
さすが亀仙人(級)のお子様です(ヒー、スイマセン...)
えいとぼりさん おはようございます。
残念ながら、知りません。 (爆)!
ドラゴンボールに、詳しくないです。 (^^;
7月連休は、昨日から考えはじめたんで「まだ」です。
ちょっと、遅すぎますね。 (^_^;
今日は、いろんなキャンプ場を調べてみます。 (^^)
7月の連休案...計画遅すぎですね...
イイとこは満員では?
>今日は、いろんなキャンプ場を調べてみます。
お仕事は?
あっ!
お仕事は、無しで! (笑)
KWで昨日、訪ねようかなぁ〜と思ったんですが
遅すぎるような気がしまして・・・。 (気のせい?)
ランステLだと、キャンプ場が限られるので
つらいところですね。 (^^;
ヘキサ+アメドでもいいんですけど・・・。
病院混んでて、まだ自宅(笑)
最近はネットで混雑模様がわかるんで楽です(*^^)v
>遅すぎるような気がしまして・・・。
いや〜、夏休み前なのでもしかしたらまだ空いてるかもしれませんよ。
ランステLだとキャンプ場選びもままならないですね。
そういえば僕の実家のお隣、和歌山市加太にキャンプ場がありました。結構広かったんじゃなかったかな〜?
端から端まで移動になりますが。
ちじさん こんにちは
面白い写真ですね!Sスピードが絶妙です!!
ご子息はこの輪の中を飛び越えたんじゃないですか?(笑)
7月連休…こんな時にこその五光牧場です…(爆)
我家は次女が16〜17日幼稚園のお泊まり保育(ほぼキャンプ)で午後からの本栖湖浩庵(予約不可)でほぼ決定しました。雨なら行きませんが…
これは有名な必殺技 超電磁ヨーヨーですか?
古いかな・・・
えいとぼりさん こんにちは。
少し、仕事をしてしまいました。 (^^;
お子さん、「元気ですかっ!?」 (猪木風に!)
ふぁいんずさん こんにちは。
それは無いです。 (^^;
五光も考えましたけど・・・。
朝霧は、空いてますね。 (^^;
ogoさん こんにちは。
毎晩熱唱してるのを、なんで知ってんですか!(笑)
うちの子、全員唄えますけど? (^^;
「みたぁ〜か、電磁の必殺の技っ
怒りを込めて、嵐を呼・ぶ・ぜェ〜ェ〜〜」
ちじさん こんにちは
ウチも今度花火やった時に何か試してみます(笑)
五光も考えたんですか…今は緑が綺麗でしょうね!
7月は分かりませんがお盆の五光はアブが凄かったです!
この時期の朝霧はブヨの被害が多いので1度行けば多分凝ります。夏は不人気ですね!
最悪病院送りになりますよ…(笑)
昨年は伊豆の黄金崎に行きましたが海は暑いですね…夏は高原か湖畔が好みです。
ふぁいんずさん こんにちは。
いろいろ、教えていただいてありがとうございます。 (^^)
いろいろあるんですね。 (^^;
主要な?キャンプ場はダメですね。 (笑)
あたりまえでしょうが・・・。 (爆)
どうしようかなぁ〜? アハハは!
あとは、電話で直訴するしかないですね。 (^^;
以外と、あきらめるとか? (笑)!
ちじさん こんにちは
この時期は天候次第で1週間前から急にキャンセル出る所もありますし…12日ぐらいが最終予約の狙い目ですよね。
雨では仕方ないですが週間天気も当てになりませんし!
諦めたらお子さん達は…悲しむ?喜ぶ? ウチは微妙です…(笑)
ゆっくり考えてください。それも楽しみですからね…
ふぁいんずさん こんにちは。
一番喜ぶのは、嫁さんです。 (超爆)
パソコンと本を見ながら、いろいろ検索してます。 (^_^;
こんにちはこんばんは。
次男「人は歩みを止め闘いを忘れたときに老いていく 今こそ格闘ロマンの道を突き進め。ちじさーん(オガワー!)」
まだ38℃あります...
こんばんわw
ちじさん・・・
火傷しなかったんですか?(; ・`д・´)
なんだか文字が書けそうですねw
ちじさん こんばんは
実はウチの嫁さん、本栖湖で魚を捕まえるのが大好きなんです。水中メガネ付けて飽きずに1日中やってますから(爆)
多分夕食はテーブルにワカサギが並びます…?
今度のキャンプ、嫁さんかなり乗り気です(笑)
ちじさん こんばんわ! お世話になりました!!
新しい、新体操ですか?きれいです!(^^)
えいとぼりさん こんばんは。
重症ですやん。 (^^;
家族に、まわらないように気をつけてくださいね。 (^^;
Wishさん こんばんは。
火傷はしませんでしたけど、危なかったですね。 (汗;
町に唯一の、だ菓子屋で花火を買ってきました。 (^^)
一本10円で、こんな感じでスゴイ燃える?火花?で
想定外の明るさで、カメラの露出も難儀しました。 (>_<)
大人がすると?書けますよ!
次回?なんかミーティングありましたよね?
吹上で、期待してます。 ( ^ O ^ )/
ふぁいんずさん こんばんは。
奥さん、「海女さん」でした?
そんな風には全然見えませんね。
超普通の、主婦っぽかったです。 (^^;
babyさん こんばんは。
新体操もありましたね。 (^^)
家に、紙テープと棒で作ってありますよ! (笑)
100均のダイソーとかに行くと、ちょうどいい棒と、
紙テープがあって作ってあげると子供が喜びますよ! ( ^ _ ^ )
ちじさん こんばんわ。
ちじさん、やさしいから、お子さんに(^^)
家の子は物持ちが悪く、いたずら坊なんで棒を持たせたら、壁を叩くか、姉を? けんかですね! (>v<)
babyさん こんばんは。
男の子は、そんなもんですね。 (^^;
僕は、スゴイ怒るんで・・・。 (爆)