最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今日は、これです。
では、いただきます。 (^O ^)
10/6/16
中華なべが重そうですね
あきたかさん こんにちは。
100均の鍋で軽いですよ! (^^)
それより下が丸いので、水平が取りにくいですね。
最初知らずに普通に置いたら、「ジュジュジュ!」
と音がして鍋を見ると、傾いて油がシンクに流れてました。 (^^;
こんにちは。
美味しそうです〜♪
私料理できないので羨ましいです。(;^^)ヘ..
毎日自炊で昼食。尊敬します!
ご飯、少々固そうですが(プッ)
たみーさん こんにちは。
ガンバッて、練習してください。 (^^;
炊飯は、センスが必要かも? (笑)
僕も、偉そうに言えませんが・・・。 (爆)
カメラは、来週に帰ってくるみたいです。 (^^;
えいとぼりさん こんにちは。
ご飯は、ちょうどいいですよ! (^ O ^)
無洗米なんですが、見た目はビチョビチョっぽく炊かなければ
少し気になる硬さです。 (>_<)
それより綺麗に?ちょうど?完璧に炊きにくいですね。
普通のお米のほうが炊きやすいです。
缶詰を入れてサンマご飯とかにしようとすると
全然うまく炊けません、白ご飯だとどうにか炊けます。 (^^;
今、流行りの無洗米ですか。
>見た目はビチョビチョっぽく炊かなければ...
先日「ご飯炊いといて〜」と嫁に言われ、セットしましたのが無洗米。
出来上がったら【おかゆ状態】でドヤされました...
水と米の割合のミスでした。普通のお米でもおかゆだったでしょうが。
私も100均の中華なべ愛用してます。
一人前のオムレツ焼くのにちょうどいいのです。
えいとぼりさん こんばんは。
炊飯器で炊いたんですか?
かわちゃんさん こんばんは。
オムレツに良さそうでした!?
SPのフライパンだと、卵がフニャフニャになって
焦げ目が付かないんですが?
10/6/17
ちじさん今晩は。
中華鍋派ですか。私も中華なべはキャンプに合うと思うのです。
私は大きいなべを持っていきます。
そして、ツーバーナーの蓋を取って使うのです。
結構いいですよ。http://image.kanshin.jp/...
でもこのちいちゃいのもいいですねぇ。
おはようございます。
料理できなくても、今はレトルトが充実しているので助かっています (;^^)ヘ..
カメラの退院おめでとうございます。
規定値内とは後ピンのことかも・・・
使えるようになったカメラで、写真生活を楽しんで下さいね。
>炊飯器で炊いたんですか?
そうですが...炊飯器のせいにしたら、即バレました(T_T)
世界一さん おはようございます。
中華鍋派じゃないですけど・・・。 (^^;
たまたま?工場に置いてありましたので・・・。 (^^;
世界一さんは、本格的ですね!
前もそうでしたけど、料理を楽しんでますもんね。 (^^)
次回はなにを作るか、メニューを考えてあるんですか?
たみーさん おはようございます。
レトルトですか・・・。 (^^;
味は保証されてますけど・・・。 (笑)
朝からも、撮りまくってます。 (^^;
えいとぼりさん おはようございます。
食べれたら、よかったんじゃないですか?
コゲコゲのカチカチより、ましかも? (笑)
そうですね、おかゆとして食べました(爆)
ちじさん こんにちは。
美味しそうです(^^)
いつも思うんですが、ちじさんは、一人でランチなんですか?
常にソロキャン気分ですね(爆)
えいとぼりさん
たまには、「茶がゆ」でも! (^^)
僕は、歯にしみるくらい冷たいのが好みです。 (^ O ^)
yama*toさん こんにちは。
いつも思ってました? 「ほんとに?」 (笑)
月曜と火曜は、家で嫁さんが作ってくれましたよ。 (T_T)
嫁さんも働いてるんで、嫁さんが休みの日には
お昼は家で食べれます。 (^_^;
はい。ソロでのお食事、美味しそうだし、楽しそうだな〜と(^u^)
と、言うか普段からソロキャン気分を楽しんでるなあ〜ってな感じです(笑)
こんにちは。
「茶がゆ」懐かしい。
僕は暖かいのに、金山寺味噌のせます♪