最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今日は酢豚とラーメンでした。
10/4/20
こんにちは^^
五木はまだ食べた事がないのですが、いかがなものでしょう?比較可能ならばマルタイとくらべてどんなものでしょう^^?(笑)
ちじさん こんにちは
デルタポッドCB大活躍ですね!
工場のキッチンですか?
私もチタンシェラカップで遊んでみました。
まごしちさん こんにちは。
マルタイよりも濃いめで脂っぽいです。
美味しいですよ! (^ O ^)
具が欲しくなります。 (^^;
値段は、198円でした。 (^^)
ふぁいんずさん こんにちは。
デルタポッド、毎日使ってますよ。 (^^)
シェラカップで何したんですか?
IHクッキングヒーターで…
日記アップしました。
ちじさん!(^_^)/
豪華ですね〜♪
ご飯が欲しくなるメニューですね!(^^)ニコ
酢豚がおいしそうですね!
とんこつもいいですね
しがないサラリーマンは
298円弁当かカップヌードルです(笑)
kobav230さん こんにちは。
豪華でしょう!? (笑)
ご飯も炊きたいんですが、家から持ってくるのが
めんどくさいんで・・・。
そのうち炊こうと思って缶詰、買ってきました。 (^^;
パカさん こんにちは。
298円弁当ってどんなんでしょうか?
都会は、競走が激しくてお値段以上のようなぁ〜?
僕の、近所の550円弁当はメチャ美味しいですよ! (^ O ^)
おばちゃん達がいろんなアイデアでスーパーの残り物を
アレンジし直してオカズにしてます。
ご飯も、炊きたてを大盛りで入れてくれるんです。 (^^;
でも人気があり過ぎて売り切れやすいんです。 ( T _ T )
こんばんは
豚骨ラーメンうまそー
私も好きで毎日食べてましたが
メタボで週末限定にて自粛中(泣
rx78-2さん こんばんは。
本場ですか? (^^;
僕は、豚骨ラーメンて食べないんですが、
目にとまったんで買いました。
以外と?普通に旨かったですが、博多のほうで
お薦めみたいなお店はありますか?
博多に行くことはないですが・・・。
熊本なら可能性が! (笑)
豚骨ラーメンも全国区になり
正直、本場?の見分けが難しいです!
最近はコッテリ系の久留米ラーメンが人気で
ちょっとしつこいので初めはきついかも
「長浜」ラーメンが博多の代表的なラーメンで
比較的あっさり系です
最初はおすすめかなー
熊本豚骨は背油がラーメン一面に浮いていて
ある意味、超コッテリです
(気にならない人もいますが・・・)
写真はちょっと茶色ですので
しょうゆ系豚骨かも
あじを濃くしてなければ、食べやすいようです
博多及び周辺お店では
「一蘭」が有名ですね(全国区)
うちの近所にもあるのですが
あることで「変わって」ます
(行ってのお楽しみ!)
あじは独特ですが、食べやすいです
ちょっと高いですが・・・
おっ!
今日は、豪華でしたね(^^)
rx78-2さん ありがとうございます。
ちょっとあとで調べてみます。 「一蘭」 (^^)
熊本ラーメンて濃い目なんですかね?
このラーメンも「コッテリスープ」と書いてありましたが
そうでもなかったです。 (たぶん食べやすくしてるはず)
期待は裏切られましたが、美味しかったです。 (^ O ^)
s-tomoさん こんばんは。
今日は?
いつもです。 (プっ)
あはっ! 失礼(^^)
これ!棒ラーですか!?
イオンで見たような・・(笑)
iyo-boyaさん こんばんは。
是非!
なんか、具が欲しくなります。 (爆)