最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
この缶、乗りませんね? (^^;
10/4/10
こんにちは(^∀^*)
(*゜・゜)ンッ?
いわゆるこれはオイルサーディンってやつですか?w
Wishさん こんにちは。
これは、「サンマの塩焼き」です。 (^^;
「オイルサーディン」はたぶん「イワシ」違いましたっけ?
ちなみに、食べたことはないです。 (^^;
いつからか、自宅の冷蔵庫に【オイルサーディン】が入ってます。
あっ!!【さんまの塩焼き】でしたね(笑)
ロシアだったっけ?くっさい缶詰ありますよね?
この手のヤツを加熱すると「プッ!」って、熱いヤツが飛んでくるんですよね〜笑
臭いのは「アンチョビ」で、いわしを発酵させたやつですね。我が家では、大好きで良く使いますよ。
今日は、私もテーブル作りを… 明日は「塗装」です!!
>s-tomoさん
お休みですか?
>くっさい缶詰...
開封は家の中でですか?
TV番組で、河原などでしないとドえらい事になるってやってたような。ドえらくなりませんでした?
ええ… 今日はお休みで、おうちで遊んでいます(^^)
「アンチョビ」は、そんなに臭くないですよ!
あの、「缶詰」が膨らんでいるヤツとは違いますよ(プッ!)
えいとぼりさんと、s-tomoさんの話が食い違ってますよ。
アンチョビは普通の食べもんで
えいとぼりさんの言ってるのはこれでしょう ↓
http://ja.wikipedia.org/...
あっ!
ちなみに、アルコールを8滴程垂らして
燃焼させたので、飛び散りませんでしたよ! (^^)
あっ! これですね… 臭いヤツは(笑)
これは、カンベンして欲しいですね〜
あ、それ知ってます!
開けると異臭騒ぎになるとかいうヤツですねw
食べると病みつきになるらしいですが
食べるまでの勇気がわかないかと|ω・`)プッ♪
ちじさん
そうです、そうです、これこれ!!
って、コレs-tomoさんちで開封したのかと(爆)
勘違いですね...(ペコッ)
シュールスト...これは食べれないのでしょうか?漬物とありますが。
【輸入量制限】かかってる商品なんですね。
ググッたら、売ってました。買いませんが(笑)
http://kamakura.ocnk.net/...
↑コレの説明文の下から3行見て、爆笑!!
↑兵器(爆)
値段もヤバいですね!!!
あと4個ですよ!
一人ひとつずつ? (爆)
10/4/11
買いましょか?
まずは...ちじさん?
まずはちじさんから
デルタポッドに・・・?
デルタポッドに乗せると
テロ行為に・・・。 (爆)
【臨時ニュースです】
和歌山・青森・小樽でテロ攻撃がありました(笑)
その他、東京・千葉でも警戒が強まってます\(゜ロ\)(/ロ゜)/