最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
「SPW朝霧」にソロで行かれるかたは
どんな装備なんでしょうか?
車中泊?は、いてませんよね。 (^^;
10/3/6
こんばんは。
このカタログは?かなり古いようですが。
えいとぼりさん こんばんは。
これは、昔の「ビーパル」です。 (^^;
*ちじさん、「一筋の光明」ですか? 良かったですね〜
昨年の朝霧で、車中泊の人は…「??」ですが、ソロの人は沢山いましたよ!(オヤジーズの人達も…)
装備は様々でしたが、明け方はマイナス6度でしたから、最低限、暖かいシェラフが必要でしたよ(^^)
これは、、私やs-tomoさんが愛用していたTP-100
26k¥もしたんだ〜? 記憶無し・・
薄給の若かりし時代によく買ったな(^^;)
s-tomoさん こんばんは。
一泊でもテント出すんですよね〜。 (^^;
あたりまえか! (汗)・・・
ご飯は、誰か食べさしてくれますよね〜。 (笑)
あ ちなみに私も昨年はソロ参加、アメS+TP−100でした。
その他各種装備はソログッズを揃えていた途中だったので大小織り交ぜ(^^)
naiさん こんばんは。
今から思うと安いですが・・・。 (^^;
当時は、舶来並みでした。 (爆)
naiさん
アメSとTP−100ですか。
けっこう広めですね。 (^^)
お邪魔できそう。 (^^;
一応、キャンプですからテントぐらいは(プッ!)
飯は… 歩き回って「ソロです!」って言うと、食べさせて貰えると思いますよ(笑)
昨年の吹上で、私たちは飯を作らなかった記憶が??
s-tomoさん
そうですよね! (笑)
自転車は持って行きたいですね。 (^^;
自転車?? それで、各サイトをまわって食べるのですか?
我が家で、食べれば良いんじゃないですか?
マグロの脳天はありませんが(笑)
こんばんは。
そのつもりなんですが? (爆)
テントは、ダンロップの小さいヤツで
自転車は、泥除けがないんで
子供の小さいヤツか、自分のか迷いますね。 (^^;
車も、ハイエースか軽四か?
ハイエースで行って一人でテントって
もったいないようなぁ〜?
朝霧のキャンプ場内は火山岩?ゴロゴロでアップダウンもあり
走りにくいですよ
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
前泊だったので朝サイトから受付に行ったり、サイトからイベント広場に行くのに活躍しましたが(^^)/
naiさん こんばんは。
先ほど見させて貰ってました。 (^^;
ドロドロとかにはなら nai んでしょうか?
僕のも泥除け nai んですが?
あ、それと これ位の混み具合なんですか?
場所柄、粘土地質なので芝サイトであっても雨降り後だと多分ドロドロに?・・
当選したのに柵外参加だったので前泊でもありゆったりとした場所で設営。。
指定サイトでは平坦な場所が案外と少ないので、そこそこくっつく程度ですか・・
やっぱり、「空き空き」では nai んですね。 (^^;
Iサイトで、↓こんな感じでした。
そんなにキチキチでもnaiですよ(笑)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
これでも、ソコソコですね。 (^^;
今年は、混みそうですよ!
って、まだ確実に行けるか、わかりませんが。 (超爆)
10/3/7
ソロでもシェルやランステMの方もいらっしゃいますよ。
もちろん車中泊だって。(笑)
2007年の朝霧は嵐になってしまって隣の車中泊(手作りキャンカー)の一家が我が家のシェルで一緒に寛ぎました。
初対面だったけどここでやり取りしていたから昔からの友達に会ったみたいでしたよ。
ぱどるさん おはようございます。
「車中泊」居られましたか。 (^^;
昨晩、料金表を見るとテントを張ろうが張らまいが
同じ金額なんですね。 (^^;
ぱどるさんも、行かれるんですよね。
無事到着しましたら、よろしくお願いします。
美味しい、コーヒー待ってます。 (^^)
朝霧ジャンボリーはとても広いし大勢の方が参加されるので目立つ名札か目印をつけていないと・・・(笑)
遠路気をつけてお出でください。
温かいコーヒーでお迎えしますよ。^ω^