最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
明日から、三月ですね。
今日も、いい天気でした。 (^O^)
仕事してますけど・・・。 (爆)
子供のいる家庭や仕事によっては
休む間もない月かも知れませんね。
いろんな意味でバタバタした
ひと月になるんでしょうか? (^^;
気分的にも、春が来て
「オープン ドア」になって行きます。 ( ^ _ ^ )
10/2/28
ふるぴーさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
おっしゃるとおり、うちも忙しい毎日です
今日も嫁さんに車取られて、お手上げです
うちもキャンプ再開に向けて、
道具一式点検確認しました
道具の多さに唖然でした
でも早くキャンプ行きたいでね!
これって、本当の「ガス抜き器」ですか?
本物のカートリッジ用穴開けパンチですね!
私も大分貯まりました。(アハハハ)
こんばんは、お仕事御苦労様です。
津波の影響はないですか?ないですね( ^ _ ^ )
何故か、小樽港でも注意報が出ています。
3月ウチは長男卒園式、初姫誕生と行事が続きます。4月は4月で長男入学、次男入園と...
今日は家族で久しぶりの買い物三昧でした♪もちろんSPSで(グヘヘ)
ず〜っと、ホワイトガソリンのお世話になっていましたので、知りませんでした(笑)
ちなみに、一個も持っていません !!
↑あっ!!ガスパンチ全く関係ないコメでした...
コレで息抜きもできますか?(笑)
s-tomoさん こんばんは。
100円ショップのは持ってます(プッ)
「100均」ですか? 良いことを聞きました(^^)
小樽港はロシア船が入港しますので、ロシア人に大人気のダ〇ソーに売ってましたよ〜
春はアウトドアにいい季節なのにいろんな用事が多くて・・ストレス溜まりますねぇ。
ガス抜き器のように気持ちよくプシュッとやりたいもんです。
こんばんは。
あれ? (◎_◎)>
rx78-2さん名前か人か間違ってますよー! (笑)
それとも、ふるぴーさんのコメントが
あったんでしょうか? ハテ?
これは、ほんとの「ガスパンチ」ですよ! (^^)
スンゲー昔に買いました。
値打ちないかな〜? (^^;
えいとぼりさんは、お忙しんですね。 (^^;
出産が待ちかまえているんですか。
楽しみですね。 ( ^ _ ^ )
命名しましょか? (笑)
ぱどるさん こんばんは。
お酒は、呑まれるんですか? (^^;
僕は、「プシュッ♪」は飲めません。 (爆)
命名...実はもう決めちゃってるんです(*^。^*)
雪峰の『雪』の字は却下されました...
ほんじゃ、「峰子」?
プッ!
漫才してるんですか?
真面目に、考えてるんですよ!
一生物ですから。 (プっ)
それにしちゃ〜
ねェ〜、えいとぼりさん(笑)
今、
全国の「峰子」さんを、敵にまわしましたよ!
「お〜〜こわっ」 by ガリガリガリクソン?
えっ!女の子!?
もしかして「峰雄」??(笑)
iyo-boyaさん こんばんは。
女の子みたいですよ!
ロイヤルファミリーにクィーン誕生です。 (^^)
よく読んだらその様ですね!(笑)
やっぱり「峰子」ちゃん!?(アハハハ)
お姫様が、SPWでキャンプデビューして…
みんなが勝手に、「みねちゃ〜ん」って呼んだら、怖いだろうなァ〜
あっ! ゴメンナサイ勝手に想像してしまいました(笑)
みなさん、人の子のこと
メチャクチャですね。 アハハ・・・
ちじさん
どうもすみません。
お恥ずかしい、間違えてしまいました。
ガス抜き器はじめてみました
私は金槌で穴を開けてましたが
やっぱり危険でしょうか
rx78-2さん こんばんは。
ガス缶使ってるんですね。 (^^)
さあ、どうでしょう?
スパークすると危ないんでしょうが
僕は、工場ではドライバーで
普通に手で「ドスッ」と何回もしますが、
爆発したことがありません。(よい子は真似ちゃダメ) (^^;
それより、ガスを使い切るほうが
難しいと思います。 (>_<)
ちじさん
そうなんです
使い切れないから、予備をいくつも買ってしまいます
買ってから、以前買っていたのを見つけ
「やっちまった」と何度も・・・
増殖しています(笑
難しいですよね!
キャンプには新しいのを持って行きたいし・・・
僕は今まで、わけありの貰い物だったので
どのみち満タンではなかったんですが、
今年からすべてカセットガスにしました。
これで、家でも使えるんで便利です。 (^^)
私もカセットへ切り替え、考えましたが
貧乏人で勇気ありませんでした(笑
増殖分もありますし・・・
10/3/1
おはようございます。
昨夜コメの後、3月予定のドカ雪が2月末に降りやがりました。雪かきに出てる間に命名権の取り合い?
全国の「峰子さん」申し訳ありませんが...(プッ)
「雪」も「峰」も却下されました...「峰」なんか「フジコ」みたいで嫌だとも...全国の「フジコさん」スミマセン...
今朝も大雪...初姫はまだ産まれる気配はないようです(笑)
s-tomoさん
SPWで「通称:みね」の表札作ってベビーカーにつけておきますよ(笑)
iyo-boyaさん
女です。ってすでにちじさんからコメありますね。長男次男なので、待ちに待った姫です。
*男で「峰雄」...ゴメンナサイ(もちろん全国の峰雄さんにも)
ちじさん
ロイヤルファミリー×
レギュラーフェミリー〇
昨日のマットは廃盤品なのでポイント付かずです...
レギュラーフ(ァ)ミリーでした...
えいとぼりさん こんにちは。
また、雪ですか! \(@ O @)/
たいへんですね!
奥さんも、もおすぐと言うことは自宅待機ですか?
仕事場から近いんですか?
名前は、みなさんこだわりますよね! ( ^ _ < )
当て字とか使って・・・。
うちは、適当にひらがなでつけました。 (^^;
真ん中の、男は漢字です。 (^^)
また雪です...今朝雪かきしたのにまた同じくらい積もってます。まだ降ってるので、止むまで待ってます。
本日次男の幼稚園1日体験入学の日でしたが、嫁が行きました。もちろん道路は雪なので送り迎えして、今職場に来てます。
自宅〜職場は車で5分、病院まで10分ってとこでしょうか。
適当にひらがなって...ひらがなでもいいですよね〜
こんにちは。
嫁さんが、ひらがななんですよ。 (^^;
変に当て字で、つけると誰も覚えてくれませんし
卒業式とかで思いっきり読み間違えられて
恥ずかしいかと思いまして。 (^^;
日本人ですし。 (^^)
奥様と娘さんがひらがななんですね。じゃあ「みね」でもいいかな(爆)
変な当て字は誤読になりますもんね。
「みね」か「ねみ」で!
「ねみ」ってなかなかいない名前でしょうね。
「ねみ」かぁ〜
後ろで嫁が鬼化してきます...
「よけいなお世話」でした。 ( ^ _ ^ ;
そんなぁ〜(^^)
2月中に産まれれば、冬っぽい名前、3月なら春と候補があったのですが、2月は終わり、3月になりました(笑)
こんにちは〜w
私も3月は多忙で死んでそうですね(-_-;
でも仕事中にSPC覗いてるようじゃ
まだまだ余裕ってとこでしょうかw
ちじさんとえいとぼりさんの掛け合い見てて
職場で吹きそうになりましたwww
「みね」か「ねみ」って。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
Wishさん こんばんは。
お仕事中に、
「こんなの見てるんかっ!」
「俺にも、読ませろっ!」
とはなりませんか? (^^;
僕も、仕事をしながら忙しいのに貴重な時間を切り裂いて?
書き込んでるんですよ! (笑)
マジですか!?ちじさん(笑)
Wishさん こんばんは
僕も書きこんでない時間はもちろん仕事してますよ〜(^^ゞ
PCの前でいるのが多いので、常にSPCは開いてますが(プッ)
SPC見てて後ろで気配を感じたので
振り返ってみると、私にアウトドアを勧めた先輩がw
二人でGWキャンプ話で盛り上がって
上司に怒られました((´∀`*))ヶラヶラ
えいとぼりさん、こんばんは!
私もSPCウィンドウは常に待機させてるのですが
席空けてる間に他の社員に開かれると
さすがに焦りますwww
Wishさん こんばんは。
Wishさんて、外仕事じゃないんですね。 (^^;
ちょくちょく、おじゃましてください。 (^^)
ちじさん、こんばんわ!
基本は現場人間ですよ〜
たまに資料整理で中にいます(≧ω≦)b
こちらこそ、ちょくちょく遊びに来ますので
宜しくお願いします(゚Д゚)ノ
たまに?
椅子が冷めないくらい? (笑)
僕は、転覆脱線ゲームみたいに気になって
ついつい仕事がおろそかに・・・。 (爆)