最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2500本では?
10年位使ってますが・・・
まだ半分以上あります。(笑)
10/2/16
どんな時使います?
あまり使わなくなりましたね〜
kobav230さん こんにちは。
工場のストーブを点けるのに使います。(^^;
それを見てた人が、一箱くれました。(^^)
3台(今年から4台)あるんですが、
すべて手動点火ですんで。(^^;
夏は、あんまり使わないんで、冬メインです。(^^;
たくさん有りますね〜!
我が家の亡き父の蕎麦打ちスペースにあるコンロはマッチで着火です。
点火スイッチのあるストーブも電池切れが多いので我が家もマッチ使用頻度は高いですね。
僕は居酒屋のレジに置いてあるマッチをいつも2〜3個頂いてきますが(もちろんお断りしてですよ)、いつも間にかなくなってます。
こんにちは〜
家も昔、やめた飲食店から貰ったのでたくさんあります〜
最近はライターだし
同じようにストーブや焼却炉ぐらいでしか使わないので
なかなか減らないいんですよねー(^^
Varga Girlさん こんにちは。
あのレバーだけのコンロですか?
マッチって、普段は使わないですけど、
使いたい時に、買うのもなんですよね〜。(^^;
の〜りィ〜さん こんにちは。
ライターはくれる人が、多いですね。
自作バーナーは「チャッ火マン」で点けてます。
火の気が早いんで怖いです。(^^;
>あのレバーだけのコンロですか?
そうです。業務用の大火力コンロでして、五徳も大きく大鍋も余裕ですね。ちなみにその火力は剛炎にも引けをとりません(笑)
Varga Girlさん こんにちは。
懐かしいですね〜!(^^)
今でも、お店とかは使ってるんですかね。
僕のよく行くお店は、2軒とも使ってませんね。(^^;
プロパンガスの小さいのが、使えなくなってから
とんと見かけなくなりました。
ちじさん、こんばんは。
猫の絵がかわいらしいですね〜。
マッチは仕事場のストーブ点火で使います。
個人的には「地」などの火器類の火種に使ってます。
イグナイターやライターより頼りになります。
こんばんは
以前姉が某ホテルで宿泊していて
荷物を自宅に宅配以来をしたら
スーツケースと段ボールが届き1段ボールの中を確認したら
紙マッチでした。
送り返す為にホテルに連絡したら
ホテル側のミスでご迷惑をかけたので
ご自宅でお使い下さいとのこと
10年使いましたが半分ぐらい残っていて
結局湿気って使えなくなりました。
とどきちさん こんばんは。
これ、ミスプリントらしいんですよ。
不良在庫の物みたいです。(30年以上前の)
もらい物なんですが、くれた人は
ダンボールに一箱あったみたいです。
10/2/17
マダカさん おはようございます。
コメントに気ずきませんでした。(^^;
湿気るんですね、僕は本棚の上に置いてます。(^^)
くれた人は30年程かけて使いきったみたいです。
こんばんは
私の場合写真の箱が20箱以上入ってましたから大変でした
やっぱりそうなると置く場所も選べず湿気ました。
マダカさん こんばんは。
スゲェー量ですね。\(@ @)/
危険物ですやん!アハハ・・・
こんばんは
そうなんでよ
親戚に一箱づつあげても未だ
沢山有りましたから
湿気った時は家族で良かったってのが本音ですね