最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
ちょっとへんです。(^^;
写真変更しました。(汗・・・)
10/1/25
いいですね〜。僕はこの前、会社事務所の自分の机で「地」使って湯沸かししてたら、上司から説教喰らいました(TT)。
やっぱり、変だよ!
ブルフレがあるのに、わざわざ「タミヤ」印で…
でも好きだな〜こう言うの(笑)
今度から、「アルコールバーナー」で釜飯炊いても、「ヘン」って言わないでね〜(^^)
ふるぴーさん こんばんは。
「地」だったから怒られたんじゃないんですか?
ツーバーナーだったら、「わしのも・・・」と
なるかも知れませんよ!
「自分だけ!」と思われてたかも?
s-tomoさんこんばんは。
アラジンでは煮えてこないんですが・・・?
「ぜんざいが」限界かと・・・?
タミヤ缶なんてものもあるんですね。ラジコンのタミヤですよね?
あれ? 煮えませんか?
いま我が家では、アラジンの上で鉄瓶が…沸騰していますが??
そうかー。次は「液だし」で(^^)。「わしのも」じゃなく「わしのだ」になるかも・・(笑)。
えいとぼりさん こんばんは。
「世界のタミヤ」ですが・・・?
ステッカーチューンです。(^_^;
懐かしい〜。「ステッカーチューン」(^^)。今は「SP」ステッカーですが。
s-tomoさん、煮えないようなぁ〜?
ぜんざいも「グツグツ」言いますが、
餅が柔らかくなるまで、スゴイ時間がかかります。
「ブクブク」言わないんですが・・・?
コーヒーとかのお湯ならいけます。
カップ麺はコンロで沸湯させます。(^^;
「世界の」ですね(-_-;)
ステッカーチューンとは(ー_ー)!!
ふるぴーさん、その上司って
「ジャイアン」じゃないですよね?
「俺の物は俺の物、お前の物も俺の物」(爆)
SP缶不携帯なんです。(逮捕!)
間違いなく、外見は「スネ男」ですね(^^)。でも、やることは「ジャイアン」です。助けて〜、ドラえも〜ん。
ほんじゃ、ふるぴーさんは「できすぎ君」ですか?(笑)
ははっ。めがねかければ「のび太クン」ですよ(^^)。
お仕事お疲れ様です!
良い息抜きになりましたか?(笑)
まごしちさん こんばんは。
はい、「腹の足しに」?
こんな言葉使いますか?(^^;
今も、ガンバッてますよ!(泣)・・・
こんばんは盛り上がっていますね
私は・・・・・
家事いろいろです。
漸く洗濯終了
マダカさんこんばんは。
盛り上がってます?
僕も、今仕事終わりました。(^^)
詳細は日記で
10/1/26
こんばんわ!
「タミヤ缶」怒られますよっ!!(爆)
消去されちゃうかもっ(笑)
アラジンストーブって暖かいですか??
メンテは大変なのですか??
moyuzenさんこんばんは。
写真変更しときます。(^^;
アラジンストーブはそんなに暖かくはないです。(^^;
メンテはフリーを選んでます。(爆)