最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
昨日は寒かったですね?
今日は曇ってますが、寒さもゆるんできました。
「おでんうどん」はまだ、買う勇気が無いので、
これに・・・。
09/11/25
肉まんですか?ウホッ、ウマソッ♪
ちじさん、こっちのコンビニではからし付ではないのですよ。からし下さいって言わないと付いてきません...
えいとぼりさんこんにちは。
からしはあんまり付けないんですが、いつもくれるんで
去年の物も合わせて5個余ってますが・・・。(いります?)
おでんうどんはまだ勇気が湧きません。アハハ・・・
ちじさん!チィーす(^_^)/
磐梯山SAでラーメンまんと牛タンまんなるものがあったので
食べてみました
なるほどって感じでした(^^;
kobav230さんこんばんは。
ラーメンまんとはきん肉マンのライバル!
牛タンまんは、ぼけられず・・・。(爆)
磐梯山SAここに写真がありますよ。(^^)
僕はラーメンを食べました。(普通でした)アハハ・・・
ちじさんこんばんは
この肉まんは井村屋?
こちらではどうても井村屋を想像してしまいます
マダカさんこんばんは。
これはローソンで買ったやつですが?
僕は、ローソンが一番好きなんで・・・。(^^;
名古屋の方はサークルKが多いと思いますが。
09/11/26
ローソンでしたか
たしかにそうですね
最近はサークルKより
サンクスが増えてきています。
契約内容がKより店主に有利なようです。
そういえばこちらにもセブンイレブンが
やって来ました(プッ)
こんばんは。もう「これ」の季節ですね(^^)。うちも「ヤ○ザキ」のヤツを4袋程冷凍しました(笑)。
こんばんはそうそう
会社からの帰り
肉まんとピザまん、カレーまんを1袋づつ
早速購入しました。
でも子供達が朝ご飯やおやつで
あっという間になくなります。
こんばんは。
ふるぴーさん、マダカさんは冷凍派なんですね。
僕は、冷凍のは最近買ってませんね。
電子レンジで、うまく解凍出来ないんですが・・・(爆)
美味しい、解凍方法は?
僕んちは「秘密」らしいですよ(^^)。今度「誘導尋問」してみますね(笑)。
ふるぴーさんこんばんは。
「ちょっと待って」って
家から出て行きませんよね?(笑)
ははっ。出ていきませんが、「在庫」と「子供達の食べた申告」が合わなくて(^^)。解凍は・・聞いときます。何かおいしいやり方が、あるらしいんで「誘導尋問」で。(笑)
こっそり覗くと、レンジの前には鶴が・・・?
ふるぴーさん、
昔 罠にかかった鶴を助けました?(笑)
ちじさん。それは良い事をしましたね(^^)。「金鶴」と「鶴」あなたが助けたのは?(笑)。
「18Kでしたが24Kでもいいです。」(罪)
あなたは正直者です。18Kではなく24Kを差し上げます。・・って事が言えればいいんですけどね(^^)
09/11/27
おはようございます
今回購入したのは
冷凍ではないんですよー
ちなみに冷凍ものの時も「ちん」なんですが
専用容器?を使用したり
皿や肉まんに水をかけてラップを軽く乗せると
良い感じです。
今はスチームオーブンレンジを購入して使用しています。
マダカさんおはようございます。
「専用容器」が出てるんですね。
また、気が向いたら探してみようかなぁ〜。アハ・