最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
オリンパス E−620
三脚使用
絞り優先
スローシンクロ撮影
キャノン パワーショット A640
三脚使用
プログラムAE
強制発光
オリンパス E-620
三脚使用
絞り優先
ポストにピントを合わせてます。
キャノン パワーショット A640
三脚使用
プログラムオート
ポストにピントを合わしてます。
濡らして壊した人はいてますか?
やっぱり、防塵防滴が必要でしょうか? (^^;
これは、なんでしょう?
虫? 種? 卵?
トリミングしてます。
マクロレンズが欲しくなりますね。
コンデジと違って、マクロ機構って
なかったんですね。 (^^;
仕事、がんばらなければ!
今日は、スゴイ湿度ですね。 ( T _ T )
ストーブ、3個点けたら30℃になりました。 (汗)
今見ると、微妙に29℃ですね。 (^^;
今日のお昼は(11時ですが・・・)
サッポロ一番ラーメンに
塩と味噌の両方のスープを半分ずつ入れて
白菜とホウレンソウを入れて、最後に
玉子グチャクチャで作りました。 (^^;
普通に「濃い」味でした。 (爆)
こんばんは。
最近?
先週から?
デジイチが欲しいんですけど、
みなさんはどんなのを使われてますか?
できたらオリンパスの「E−620」か
「E−30」のかたおられますか?
フォーサーズ機はやめたほうがいいですかね?
ホントはニコンの「D700」が欲しいんですけど
高いですね! (>_<)
いろいろアドバイスいただけますか?
あんまり返事は出来ないかも知れませんが
(カメラのサイトを見てるんで・・・) (^^;
勝手なことを書いてすみません。 m(_ _)m
ここに
こんなふうに
テーブルの収納です。 (^^;
この前は、4人で限界だったので
追加テーブルを作りました。
たぶんこの使い方が便利?
溝とレールで、
スライドするようにしました。
ネットラックスタンドを
買いましたんで、余った天板を
載せれるようにしました。
そろそろ、水遊びの季節ですね。 (^^;
先週、川で遊んで来ました。
真ん中の男は、裸足で走ってました。
偶然?でしょうか? アハハ・・
天然じゃないですが、(tetsuさん)
今日来た同級生が
昨日、買ったけど食べられなかったと
たい焼きをくれました。 ?
今年はこれで、裏のおばちゃんと2度めです。 (^^;
豊漁?
よい子は、まねしないでね。
食べだすとこんな感じです。 (^^;
幕中での焼き物は煙が・・・。 (爆)
ロースタイル自作テーブル、
実戦使用でしたがギリギリでした。 (^^;
あとひとり?フルメンバーだと
たりませんね。 (爆)
10/5/28
えいとぼさん おはようございます。
ソフトフォーカスじゃありません。 (>_<)
こんな写真、撮れたことありますか? (笑)
たみーさん おはようございます。
詳しい説明ありがとうございました。
この場合、ダメでしたね。 (>_<)
一眼は、プログラムをあんまり使わないんで・・・。 (^^;
こんにちは。
あります、あります。
即消しますが(プッ)