最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
やっと完成しました。(汗)
クリスマスに作った「ゴック」は無残な姿に・・・
ガンダムにやられたわけではありません。(爆)
正月に作った「ズゴック」はさすがシャア・・・(笑)
今日の「アッガイ」で全部完成しました。(^^;
今日は、仕事もないし( T _ T )
家で、「JHON MAYER」聞いて
ゆっくりしてます。♪<(^ _ ^)>♪
jhon mayer
『ANY GIVEN THURSDAY』
CDもしくは正規DVDで!( ^ O ^ )
並行ものは音が悪いです。( T _ T )
おはようございます。
今朝は、温かかったですね。
でも、雨がけっこう降ってました。
時間とともに寒くなり
冷たい雨にかわりました。
週末は「お出かけ日和」らしいです。(^^)
今日は、いい天気でした。
しかも、ポカポカ陽気で
体も気持ちいい!\(^O^)/
はじめての東北旅でした。
十和田湖から奥入瀬を抜けて
「喜多方板内ラーメン」を食べて
帰ってきました。
結婚してはじめて四国へ
キャンプに行った写真です。
タープがないですね?
持ってたんですが・・・。
SPはなにもありません。 (爆)
ちょっとへんです。(^^;
写真変更しました。(汗・・・)
「味噌汁仕立ての奈良うどん鍋」
と言うのを買ってきました。(^^;
「ちゃんこ鍋うどんDX」?は
年末から、売ってませんね?
それに、餃子を入れていただいてます。(^^)
昨晩のカレーの残りで、
カレーリゾットを作りました。
みなさんの記事を見てて
「ほんまにおいしいんかなぁ〜?」と
思ってましたが・・・。(謝・謝!;
メチャ旨でした。(^ O ^)
片手鍋に半分以上作りましたが
丁度、一人前でした。(ブぅーっ)
2003年、アスピアキャンプ場に
行ってきました。
今年の夏も、東北キャンプに行きたいですね。
目指せ!「岩木青少年スポーツセンター」(^^)
こんな車が、来ました。
まだ登録して、1ヶ月ですけど・・・。 (^^;
20年近く車の仕事をしてますが、
ハイブリッドカーは
見るのも、
乗るのも、
修理も?はじめてです。(^_^;
はじめて、では乗れませんね。(笑)
シフトレバー?セレクトレバー?
がややこしいです。
走った感じはいいですね!(^_^)
乗り慣れるとやめられないかも?アハハ・・・
ただ、やはり作りはかなりのコストダウンと言うか
よく作られてますね。(どんだけ研究するんでしょ?)
完成車だとクラウンとかわらないようなぁ〜?
マークXよりは静かで落ち着きがあるような気が。
分解して行くと軽四並の作りで作業性はいいです。(^^)
最近の、軽四は乗用車の1300クラス以上の作り、
のように思いますが・・・?
軽四いいでしょ?(値段は高いですが)
エンジンとかモーターは、わかりません。( T _ T )
牛乳+梅酒に、
ぜんざいの餅を入れてみました。
牛乳梅酒が冷たいので、
ギュッと餅が引き締まって、
シコシコ美味しいです。(^^)
猫舌の僕でも、
ヤケドの心配はありません。(^^)
でも今、胸が悪いです。( T _ T )
本物程、飛びません。( T _ T )
今日は、と言うか今も
背中と胸がけっこう痛いんですが。
子供と嫁さんは外食に・・・。(泣)
お昼は昨日の残りの鍋汁に
蕎麦を入れていただきました。(^^)
ほんで晩ご飯は、パック餅を
トースターで焼いて「ぜんざい」に・・・
体も温まるし食べやすいです。(^_^)
昨日のお昼から、疲労のせいか
風邪をひいたみたいで、
晩御飯のお鍋をいただいたあと
ものスンゴクしんどくなり、
ごろ寝マットにオフトン敷いて
テレビ見ながらもぐりこんだら
朝まで眠ってました。
暖房なしでも快眠でした。(^^;
お昼は、kobav230さんに
教えていただいた
「まる七」へ。(^^;
種類が沢山で悩みましたが、
「あっさりラーメンの・・・」と言う
言葉を思いだし。
「チャアシュウ麺」?を注文しました。
あっさり「蟹スープ」?
のような食べやすいラーメンでした。
子供も、全部食べました。(^_^)
もう、疲れました。
ソリ遊びです。
2日目は「わかぶな高原スキー場」です。
kobav230さんに、お会いできました。(^_^)
ソリでも滑ってました。
新潟県の、「道の駅 関川」で寝ました。
朝は、10�p程の積雪で、かなり寒かったです。
上はこんな感じでちょうどよかったみたいです。
(旧オフトン(5℃まで)+掛け毛布)
下は、上の子旧オフトン1200で、
僕はユニ800+掛け毛布でした。
ユニの寝袋は左右のファスナーからの
冷気の侵入がスゴイです。(T_T)
夜中に毛布をシュラフの中に入れると
朝まで熟睡でした。 (^^)
下にはちょうど「サーマレスO」が、
2枚ピッタリです。(^^)
はじまりました。
2日間ずっとでした。(^^;
初日の、新潟県 村上市
ぶどうスキー場です。
朝は、車中でお湯を沸かし
パンとインスタント物です。(^^)
オフトンで寝てました。 (^_^)
何℃だったんでしょうか?
ちょうどよかったみたいです。
今までは僕以外、全員 普通の
布団で寝てました。(^^;
そこで今年は、廃盤商品を買ってきました。
緑のオフトンのほうは見ただけで
バブルの時代の雰囲気がありますね。
かなりクオリティが高そうです。(^^)
1200のほうは・・・
お安く買えたんで・・・(笑)
子供が、寝袋で寝てくれるか心配です。(T_T)
金曜日の夜から出発する予定です。
新潟の村上市までは行こうと
思ってるので、(^^;
周辺半日くらいで行けそうな
オススメの温泉等、ございましたら
教えていただけますか?
昨晩から、
牛乳に梅酒を入れて
こんな風にして飲んでます。
ちょびちょび飲んでも
さめません。(^_^)
今年も、どこかで
みなさんと
お会いしたいですね。(^_^)/
初売りに行ってきました。(^_^;
ちょっとお風呂に・・・。(^^;
10/1/30
えいとぼりさん こんばんは。
「ゾック」だけ別なんですよ。(^^;
オススメの商品に載ってます。
ぱどるさん こんばんは。
「ガンプラ30周年」で売り場も賑わってますし
「30周年ガンプラ」にはカードが付いていて
パソコンからどこかに?
アクセスできるみたいです。(^^;
kobav230さん こんばんは。
僕もですが、「ズゴック」が好きな人が多いですね。(^^;
大人ですが、「赤いステップワゴン」は
「ズゴック」をイメージして買いました。・・・(恥)