最近の5件
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今年は使ってなかったんで
「張ってみよ〜っと」ってナニ考えとんじゃ?
キャンプに行けず、ウロチョロしてました。
明日から嫁さんも3連休、でもお金がぁ。
17年間、車に積んでいます。
最初は「高速混雑の暇つぶし」に
買ったんですが
何かと便利です。
昨日、仕事場に連れて来て宿題をさせました。
親に似てます。 (泣)・・・
8月15日 AM7:30です。
ヘキサタープとアメドが僕ので
ランドロックは僕のじゃないです。
ちなみに右隣の人は朝4時から
撤収をはじめて
5時に出発して行きました。 アハ・
お盆前に買った「餅サンドトースター」
けっこう便利です。(まごしちさんありがとうございます)
お昼ご飯やおやつに前の日の残りものを使うと
子供たちが食べてくれるので残飯処理に。 アハハハ・・・
相変わらずサンドイッチ用のパンですが。
今度は包丁でパンを切りました。アハ・
今回の5泊で9本のカセットガスを使いました。
恥ずかしくて持って帰って来てしまいました。
みなさんは火力はどの様にしておられますか?
これくらいは普通でしょうか?
ガソリンのほうが低コストでしょうか?
8日から16日まで東北方面にキャンプに
行ってきました。
ちょと戸惑うこともありましたがキャンプ場の人や
地元の人が気軽に声をかけてくれまして嬉しかったです。
(言葉使いが地元じゃないからかなぁ〜) (^ ^)
S−tomoさん突然の挨拶、御迷惑おかけしました。
いろいろ気を使っていただきありがとうございました。
明日から吹上に向かって出発しようと思います。
新潟まわりで行くつもりなので、
みなさんよろしくお願いします。
「てるてるボウズ・てるボウズ〜・
ず〜ううっと天気にしておくれェ〜」 (願)・・・
オイル交換をしようと車の下にもぐると・・・
パンでもいけそうですぅ〜(^^)
どうしても使いたかったので
サンドイッチ用のパンで作って見ました。
少し大きかったのでフリーマウスで
カジッて大きさを合わしてます。
5時のおやつに4個たべました。 (ふゥ〜) (^^)
去年の9月に秋吉台家族旅行村に2泊しました。
僕はいいところと思いますが、事務的対応が
評価の別れるところみたいです。 (う〜ん)
数年前、うちの近所に
こんなツアラーがいてました。
いずこへェ〜?
みなさん夏休みモードですか?
塗装の材料が余ったのでソリステに
色をぬりました。
09/9/1
ソロ始動ですか・・・?(笑)
こんばんは〜〜
無意識に、精進されてますね!
私は開梱もせず、そのままガレージにおいたまま・・・(T_T)
まごしちさん、bushinyan2009さん
おはようございます。
吹上げもソロで行けばよかったです。 (T _ T)
でも車で一人はさびしいぃ〜!