最近の5件
2011年 9月
2010年 9月 | 7月 | 5月 | 4月
2009年 9月 | 8月 | 6月 | 5月
先日の連休に、栗駒山へ。
下りは写真のように、小1が・・・歩けないらしく・・・
腕が抜ける思いでした・・・
その後、とことん山スキー場でキャンプ。ゲレンデに設営したお陰で、最高の星空でした。
9月連休の初日。
娘の保育所の運動会を終えて。
2泊3日(9/18〜9/20)のキャンプに・・・
奥州市にある、種山高原星座の森へ行ってきました!
青空、雲の中、雨と。いろいろな天候を体で感じ。
ゆっくりとした気持ちで、自然を満喫してきました!
夜は、肌寒く・・・
でも。センターハウスの“薬草風呂”でポカポカと。
あと残り少ない今シーズンの寝袋での就寝ができました。
毎日、同じ事の繰り返し・・・
そんな、毎日でも夕焼けの色と夕方の匂いって
なんだか、癒されます。
明日もがんばろっと。
土曜日のキャンプの予定が、消えたので
今日は、いつもの顔たちとデイキャンプへ。
昼間、暑いなか芋煮を作ったのに、なぜかその中にはっと(郷土料理)が入り、なんか微妙・・・
子供達は、沢遊びに夢中。
大人たちは、昔話に夢中。
楽しい時間は、続かないものであっとゆう間に夕方・・・
すいか割り、二個分の残骸は悲惨でした・・・
久しぶりに更新。
先月の、秋田の北欧の杜から、約一ヶ月ぶりのテント泊。
ちょうど、梅雨明けも重なり、太陽の日差しが、とても強くて、天気ににも恵まれ最高でした。
しかし、痛い思いも・・・
設営、撤去のときに、あまりにも暑いので上半身裸で・・・
予想どうりで、お風呂にはいるのが辛い・・・
久しぶりのグループキャンプ、楽しい一泊二日でした。
11/9/29
はじめまして。このキャンプ場、私の実家から近いです(実家から車で20分くらい)。
キャンプ場になってからは未だ行ったことがないので、行ってみたいキャンプ場の一つです。
はじめまして、ここ最高ですよ(^∀^●)
安いし、ごちゃごちゃ込まないし。