最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
と、思って起きたら、雪が裾の部分に溜まっていって、どんどん有効面積が狭く。。。(爆)
ポールも裾の雪の重みで、曲がってくるし・・・(ぷっ)
でも、「ナンガ」のおかげで爆睡でしたがね!!
わははははっ♪雪の絨毯も寝心地は最高でした(^^)
大雪の時は、やっぱりドーム型が良いですね〜
学習しました(笑)
12/1/24
雪中キャンプもベテランになって
シュラフも極寒でも大丈夫なんで・・
次は、雪山登山キャンプに挑戦かな?(笑)
ポールの曲がり具合が楽しい写真です(爆)
ペンタ2枚でなんちゃって△テントしていた時に同じような経験があります。
ペンタが可哀想なので夜中に撤収しましたが・・・(笑)
yama*toさん!(^o^)/
ハハ…^^;笑い話じゃないでしょう(゚m゚*)プッ
無事生還だから、もう笑い話ですね┐(´ー)┌フッ
ポールが折れる音って…
結構、スゴイ音がするんですよ〜笑
良かったですね〜折れなくて(^^)。c社のタープの骨折音聞いたコトあります・・。結構ビビりますよ(笑)。
12/1/25
>occhanさん
いえいえ、まだ修行中です(ぷっ!!)
って、本当は楽しんでるだけですが。。。(笑)
>次は、雪山登山キャンプに挑戦かな?(笑)
ん〜〜〜今、お友達とそんなお話をしてます(^^)
まだ先の話ですが、その内・・・ね♪(爆)
>まごしちさん
でしょう♪ 良い感じに曲がってました(ぷっ)
下に落ちた雪が幕を圧迫してポールに負担が掛かってました(笑)
・・今回も良い勉強になりました(^^)
>ぱどるさん
僕も寝る前に気が付いたのですが・・・飲んでたので強行して寝ました(ぷっ!!)
ポールが細いと不安だなぁ〜と思ってましたが、今回の状況ですと、ポールがしなったお陰?で幕はダメージが無かったので、理に叶ってると思いました。
やっぱ、メーカー推進が一番ですね〜(笑)
>koba*さん
わははははっ♪笑って頂けたなら本望です(爆)
僕もこんな状況になるなんて想像してなかったですよ!!
・・また一つ大人になった気分です(ブッ!!)
>s-tomoさん
僕も一度、アメドのポールを折りましたが、すごい音でした(爆)
今回は、折れずに済みましたよ〜(^^)
・・ただ、寝ててどんどん狭くなってくのには、驚きましたが。。。(ぷっ!!)
>ふるぴーさん
はい。無事で良かったです♪ 折れてたら・・・幕が落ちてきますからね〜(ぷっ)
・・しかも濡れてる幕ですから最悪だったでしょうね〜(爆)