最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
楽しんで来ました(^^)
ここは、いつ見ても美しい景色です♪
12/1/15
うゎ〜!足跡付けたい!!!
今週も楽しまれた様で羨ましい限り(ぷっ)
僕は、おもいっきり助走して・・
体全体を拡げて「大の字」でジャンプ!
こんばんは。☆
もう全面凍結なんですね。穴釣りとかできるんですか?
今回は、湖畔でしたか(^^)
私は、平地で…積雪1mの豪雪地帯から、なんとか帰還したばかりです(笑)
天気が良くて、何よりでしたね〜
秋田は…吹雪で、−6度でした!!!
>ねおさん
>うゎ〜!足跡付けたい!!!
でしょう♪この後、足跡をつけてニヤニヤしてました(ぷっ!!)
新雪の上に設営して楽しんで来ました♪
>occhanさん
>僕は、おもいっきり助走して・・
体全体を拡げて「大の字」でジャンプ!
ぷっ!!助走しようにも雪が深くて無理です(笑)
さらさらの粉雪ですんで本当に美しいですよ〜(^^)
ちなみに我が家から、下道で一時間の野営場です♪
えっ!
一時間で・・そんな良い所が?
羨ましい〜、、、でも僕は寒がりだから(笑)
>WhiteBirdさん
いえいえ、湖畔は凍ってませんよ!!ここは、砂浜です(^^)
参考までに・・http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
本当に良い野営場なんですよ♪
たまに秋とかはカヌーを楽しまれてる方もいますよ(^^)
>s-tomoさん
お帰りなさ〜い!!はい。今回は湖畔でした♪
>私は、平地で…積雪1mの豪雪地帯から、なんとか帰還したばかりです(笑)
えっ!!やっぱすごいですね〜豪雪地帯は!!こちらは、サラッとですよ〜(^^)都会ですんで。。。(ぷっ)
天候も穏やかで、-5℃くらいでしたから過ごしやすかったです(^^)
>occhanさん
我が家の周りには雪はないんですが、少し走れば楽しめますよ♪ しかも無料(^^)
僕も寒がりですんで、シェルターの中でヌクヌクキャンプです(ぷっ!!)
おぉ〜っ、いつもの所なんですね。
雪の有る無しじゃあ風景が全然違うんですねぇー。
>WhiteBirdさん
はい。いつもの場所です(^^)
ここは、積雪が多い場所ですんで雪中も楽しめるんですよ〜
景色も良いんで野営には最高です♪
・・ここに住んでる地元の方には「変人」扱い的な目で見られますが。。。(ぷっ!!)
12/1/16
yama*toさん!(^o^)/
ううっ!心が折れそうな風景
泊りじゃなきゃそうは思わないのに(ー。ー)フゥ
>koba*さん
いえいえ、この風景を眺めながら「プシュ〜」。。。って考えただけで、ワクワクしませんか〜(^^)
寒くない・・・って言ったら嘘ですが。。。(爆)
キャンプ場貸し切り状態で贅沢気分を楽しみました♪
こんばんは
いや〜凄い景色ですね!素晴らしいです。
この週末はチビから感染したのか風邪?でダウン…
雪見キャンプどころではありませんでしたよ。
こんな景色見てみたいけど風邪こじらせそうです。
見てるだけで寒気が…(笑)
>ふぁいんずさん
あはっ♪ ふぁいんずさんのツボにハマる景色でしょ(^^)
本当に美しい景色ですよ〜磐梯山も眺められますし♪
>この週末はチビから感染したのか風邪?でダウン…
雪見キャンプどころではありませんでしたよ。
ありゃ、風邪が感染しましたか〜(>_<)安静にして早く良くなって下さいね!!
>見てるだけで寒気が…(笑)
ぷっ!!それは多分気のせいです(キッパリ)あはははっ(^^)
僕も先週はダルイし食欲が湧かなかったので、そのお気持ちはよ〜く分かります。。。
また、素敵なお写真を見せて下さいね〜
行きたかったな・・・ボソッ。。。
12/1/17
>*お山の大将*さん
体調はどうですか〜(^^)次回は是非ご一緒しましょうね〜
ご一緒のお友達も淋しがってましたよ〜!!