最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
この方が起きて来なかったら、薪が無くなって焚き火は終了でした(感謝)あははははっ♪
11/9/30
>この方が起きて来なかったら、薪が無くなって焚き火は終了...
お陰でyama*toさんと僕の時より大分大きな炎になりましたもの!!(感謝)
あっ、跳ね上げてますね〜、、座布。(自爆)
ぷっ。そうだったみたいですね。ご夫婦に「感謝」(^^)。
>ねおさん
ぷっ♪ 薪の重要さを本当に理解しました(爆)
・・あの方の表札が欲しかったですもんね〜(謎)あはははっ
>あっ、跳ね上げてますね〜、、座布。(自爆)
思い出はプライスレスですが、修理の出費は抑えないと(爆)
>ふるぴーさん
はい。そうなんですよ〜朝起きる時に薪があるかが心配で起きましたが、ねおさんが大事に火種くらいで楽しんでたので、かなり不安でした。薪の調達も視野に入れてましたから(ぷっ)
本当に感謝感謝です(^^)
あれ?
何か呼ばれてました(ははっ!)
伊達に薪バッグマニアじゃありませんよ(笑)
11/10/1
>kazoc3*さん
あはははっ♪本当に感謝です(^^)
僕は焚き火マニアでは、ありませんが寒いとき薪のありがたみを実感しました!!
次回からは、ちゃんと朝焚き火の薪は持ってなければダメですよね〜学習しました(笑)