最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
今回は、リビシェルのみで行こうとしたら、山は強風の予報が…アメSも持参しました。
キャンプ初日は、穏やかだったんですが…(汗)
11/1/2
yama*toさん こんばんは
ここの所風の強い日が続いていますね…TDLでもパレードや花火が中止になるなどの事態が…
Xトリッパーも風に強そうですがアメSと比べて寒さにはどうですか?
今日は初売り行く予定です。
>ふぁいんずさん こんばんは。
こちらもすっごい強風でした(T_T)
ですが、リビシェル、アメS、平気でしたので良かったです。
Xトリッパー最高の物件です(^^)僕の中では一番かも♪
アメSとXトリッパーどちらも強風には強いですが、今回はアメSを使用しました。
寒さは変わりません。結露はXトリッパーのほうがしやすいです。インナーが無いから温度差が激しいんでしょうね〜
ですが、今回大雪でインナーとフライの下の隙間が完全に埋まってしまったのですが、朝起きたら、すっごい結露してました(笑)
結論は、冬キャンに結露は付き物って感じでした(爆)
設営5分のXトリッパー本当に最高ですよ。
おススメです(^^)
おかげで欲しい幕(ソロ用)は、もうないです♪
yama*toさん
なるほど〜参考になりました。
結露はある意味仕方のない事ですよね!それだけ温度差があるって事ですから。
僕は中途半端なソロ幕が2張ありますがどちらも風には貧弱で…
しかしアメSが3つも買えちゃいそうな値段が…廃番のゴアテックストリッパー(中古も可)でも良いかな〜なんて(笑)
今、ヤ○オクで出てますよね?(多分)僕的な意見ですが、ゴールドフレームの外出しが、気に入ってます(^^)
廃番のゴアテックストリッパーも素敵ですが、シルバーフレームなのが…性能は変わらないんですが(笑)
あっ、僕の意見ですんで、気にしないで下さいね(汗)
どうせ悩むならカタログと、にらめっこして下さい(^^)
値段は高価ですが、価値は十分あります。
ふぁいんずさんならトレッキングにも使えるし最高かと…
山のアイテムはすべて高いですから、それを考えれば妥当??と、自分に言い聞かせてます(爆)
お疲れ様でした(^^ゞ
楽しんでこられたようですからお疲れではないかな(笑)
ペグがバッチリ効いているようですが、地面にまで届いているでしょうか?
>kazoc3*さん
ありがとうございます(^^)
一番疲れたのは、撤収後帰宅、自宅で乾燥設営、撤収と、それが一番疲れました(爆)
ペグは打つところを足で掘って、30をペグダウン、撤収時には、抜く前に雪かきです(笑)
kazoc3*の心をくすぐるお写真をアップしときましたので、見て下さいね(^^)