最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
楽しいんですが、トイレまでの道のりが大変です(爆)
吹雪いてると作った道が、埋もれてすぐに無くなります(ブッ!)
いつもの場所へ・・・(ぷっ)
この景色を眺めながら雪見酒を楽しみたかったなぁ〜(ふぅ〜)
雪中には必需品ですね〜(笑)
夜(22:00)に僕が使って朝には雪かき棒にも雪が積もってました(ぷっ!!)
雪中は楽しいなぁ〜〜〜〜あははははっ♪
・・雪かき棒はお友達のです!!僕の住まいは雪が降らないので持ってません(嘘)わはははっ♪
と、思って起きたら、雪が裾の部分に溜まっていって、どんどん有効面積が狭く。。。(爆)
ポールも裾の雪の重みで、曲がってくるし・・・(ぷっ)
でも、「ナンガ」のおかげで爆睡でしたがね!!
わははははっ♪雪の絨毯も寝心地は最高でした(^^)
大雪の時は、やっぱりドーム型が良いですね〜
学習しました(笑)
今回は、多忙だったので野営は控えるつもりだったんですが、お友達が野営している情報をキャッチ!!
・・プラスこの大雪。。。「こ これは行くしかない!!」と仕事から帰宅後、準備。出発。。。で、到着が22:00(爆)
無事にトンガリを設営後にチビシェルにて宴会を楽しみました〜わははははっ♪
・・夜遅くから福島県の高速は全線通行止め(爆)
用事があった為、コーヒー&朝のランチをご馳走になって、8:30には帰りました!!ま まさにゲリラキャンプ!!??(ブッ!!)
かなり積もりました(爆)
やっぱ、丸型テーブル「ローテーブル”ラウンド”」がピッタリですね〜♪
有効面積が広くなります(^^)
IGTも良いですが、僕はこっちのほうが好きです♪
・・・オヤジキャンプですんで、乱雑な感じはご愛嬌って事で。。。(ぷっ!!)
激辛麻婆豆腐で、身体の芯から温めて♪(ぷっ!!)
ヒーヒー言いながら食べました(爆)
天候が読めなかったので、自立式のシェルターで楽しみました♪
ただ、「雪かき棒」を忘れてしまった為、粉雪を踏み固めるのには苦労しました(爆)
だ〜れも歩いてない場所を歩くのは、ワクワクして楽しかったですね〜(^^)
楽しんで来ました(^^)
ここは、いつ見ても美しい景色です♪
東北地方も天気が大荒れの予報。。。
・・明日は何処に行こうかなぁ〜(ぷっ!!)
今回は洋風な感じで・・・(ぷっ!!)
なにげに冬の暖をとるのにコンパクトで、最高です♪
煮炊きもOKですから、超便利です(^^)
オシリがカワイイので好きです♪
武井君・・・秋にバラしてメンテしてからは、トラブルもなく絶好調です!!
・・ただ、不調を考えると不安ですので、レインボーは持参してますが。。。(ぷっ!!)
武井君・・絶対的な信用は出来ません(爆)
ランステに移動・・・お友達が翌日に仕事ですんで、リビシェルSは撤収・・(T_T)(シクシク)
前日にお世話になったので、こちらで楽しみました♪
広さは、少人数には最適な感じでした!!
ランステLに慣れてるとすごく狭くも感じましたが・・(笑)
ですが、冬キャンは無駄な空間が少ないほうが暖かいので、良い幕体です♪
とりあえずは、こんな感じのセッティングでした。(^^)
仕事から帰宅後のキャンプでしたので、準備して野営場に着いたのが、21:40頃。。。すぐにお友達のリビシェルSにて宴会開始〜モツ煮 すっごく美味しかったですよ〜ゴチでした!!(^^)
やっぱ、リビシェルは良いですね〜♪
メルヘン、武井君でヌクヌクでした(^^)
で、寝る前にテント設営。。。夜中でしたので、さ 寒かったなぁ〜(爆)
・・ランステは翌朝に設営しました♪
週末から、オヤジキャンプを楽しんで来ました♪
雪中・・・を期待してたんですが雪がありませんでしたね〜(T_T)
残念!!。。。ですが楽しかったなぁ〜♪
今年もマイペースで野営を楽しみたいと思います(笑)
ランステ。。。やっぱ、SPは雪が似合いますね〜(意味不明)あははははっ♪
しかし、本当に広い個別サイトです(ぷっ!!)
お茶目なお友達が、こんな事をして楽しんでたので、僕もご一緒に楽しみました〜♪
やっぱ、雪の中ですと幻想的な感じが良いですね〜
みんなで、しばらくは見惚れてました(^_^)
でもって、ブロガーの方々はパシャパシャと、撮影会を(ぷっ!!)
皆さん、寒さを忘れて楽しんでました(爆)
やっぱり広々で、使いやすいですね〜♪
欠点は、出入りの時に結露してる幕体に触るから、冷たいです(ぷっ!!)
皆さんの為に設営したのにクレームの嵐でした(爆)
やっと、「ランステを買って良かった〜」って実感できました!!あははははっ♪
僕にもお年玉が届きました(^^)
○-○○○○さんありがとうございますm(__)m
大切に使いますね〜♪
。。ただ、残念な事にまだ、オーバルがありません(ぷっ!!)
もうすぐ到着すると思うんですが。。。(^^)
追伸。。。無事に○○店から到着しました!!
使い勝手は良い感じです♪ありがとうございますm(__)m
今回の宴会会場はランステL Pro.を使いました♪
区画サイトでは、大きすぎて厳しいと思ってたのですが、お友達の方が張ってるのを拝見してから、僕も今回チャレンジしてみました(笑)
このキャンプ場は、思ってるよりも広いサイトが多いので、ランステL、ランブリ2.5、アメドSが設営出来ました(驚)
次回もこのスタイルでFPAにお邪魔しそうな予感がします(ぷぷぷっ♪)
今回、年越しキャンプで初張りしました♪
使った感じは、ソロにはベストなサイズですね〜(^^)
以前から欲しいなぁ〜と思っていたのですが、購入まではいかず。。。今回のグレー色で我慢できず逝ってしまいました(爆)
ラングレーと並べると、色が同色ですんで美しかったですね〜
今後も活躍しそうな予感が。。。(ぷっ!!)
SPさんに感謝です。。。が、お財布には厳しいです(あはははっ♪)
12月30日から、年越しキャンプを楽しんで来ました♪
やっぱ、晴れ男?って感じの穏やかな天気で、雪中キャンプを楽しんで来ました(^^)
累計しましたら・・・昨年は合計で43泊(ぷっ!!)いや〜節電対策に貢献しましたね〜(爆)
お世話になった方々には、本当に感謝です。
また、今年も宜しくお願いいたします。。。m(__)m
新年明けましておめでとうございます。
昨年は皆さまに大変お世話になりました。
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m
12/2/1
>Wishさん
ぷっ おっしゃる通りですよ。一度寝たら朝まで起きるのを我慢します(笑)
だって、寒いんですもの〜(爆)
じゃあ、行くなよ〜って感じですがね〜あははははっ♪
yama*toさん!(^o^)/
>一度寝たら朝まで起きるのを我慢します(笑)
解るな〜(゚m゚*)プッ
オイラも同じです
だって、寒いんですもの〜(爆)ですよね(^^ゞ
>koba*さん
ブッ!やっぱりですか!もうすぐ朝!と分かれば我慢します。
夜中だったら…覚悟を決めて外へ…(爆)
だって、寒くて眠れなくなったらイヤですからね〜あははははっ♪