最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
最高の景色の場所なんですがね〜(._.)
ラジオを聞きながら、マッタリと…♪
一番、楽しい時間ですね〜〜〜(^-^)
ピ○ツは、リビングとして使いました(^-^)
山は、まだ肌寒いので正解でした♪
一人でマッタリしたいな〜と、思いソロキャンへ…(爆)
娘とマッタリと…優雅なひと時を過ごしてました(^-^)
夜の大宴会も控えてるので、簡単に…(笑)
グレーの幕にエンジのラインが美しいので、お気に入りの幕体です(^^)
今回は、こんな感じでマッタリと…♪
天気が崩れるとの予報だったので、パネルの立ち上げも雨が流れるようにアップライトポールも低めに(^^)
今回は、さらっと軽装備で…(爆)
癒されます(^^)
ソロで、ルミエールランタンで星空を眺めながらマッタリと…最高かも♪
まずは来週のオフ会で…(ぷっ)
我が家の表札の隣にはこちらを…(ぷっ)
ホームセンターで一目惚れです(爆)
朝焼けのリビシェルです(^^)
奥に見えるのがトイレで、そのさらに奥が駐車場です(汗)
…いい運動になるかも?(爆)
皆さん、楽しんでおられたようです(^^)
夜はこんな感じで焚き火をして楽しんでました(^^)
場所も広々でしたので、最高ですね〜(^^)
また、行きたいキャンプ場です。
久々に友人のリビシェルと連結を…(^^)
やっぱり快適空間ですね〜リビシェルの良さを再確認出来ました。
4日の日に強風だったんですが、何とか持ちこたえたので、信頼性が更にアップしました(^^)
…張り綱がなかったら、やばかったですが(笑)
マッタリと…♪
こんな感じでした(^^)
…ほぼ、「ペンタ」張り状態です(爆)
ですが、これも「アリ」かも♪
GWキャンプから、帰ってきました(^^)
天井です。曇り天気でしたが、暗くは感じなかったです(^^)
思ったほどは、暗くありませんでした(^^)
あだたら高原キャンプ場にはライダーの方々がいらっしゃってました(^^)
福島に来て頂けて嬉しい限りです♪
久々にソロキャンを…(^^)
11/6/4
>炊っきーさん
ぷっ♪ごもっともな意見です(笑)Sキングさんとは、2回お会いしただけですが、オフ会の皆様に「昔からの友達なんでしょ?」と、言われるくらいですから、準備は僕達がするはめなりそうですよね〜
(爆)
ん?沢山のお土産?ありがとうございます(^.^)
では、僕は沢山の「諭吉様」を用意しとけばよろしいですね(爆)
…はたしてバイクに「高額なお土産」が何個積まるのかが、僕は楽しみです(ぷぷぷっ)
友のところはキャンプ場へも配送しているんですよ〜(本当)
マルチコンテナいっぱいの「諭吉様」でお願いします(爆)
11/6/5
>炊っきーさん
>友のところはキャンプ場へも配送しているんですよ〜(本当)
あっはっはっ♪僕の行く無料キャンプ場にも可能なんですかね〜(^^)
>マルチコンテナいっぱいの「諭吉様」でお願いします(爆)
そのくらいなら、何とか可能です(ぷっ)冗談ですよ〜(^^)