最近の5件
2012年 4月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2010年 9月
先日、青森出張の際、部下から浅虫温泉ととある地元の食堂に行きましょう!と。
その名も鶴亀屋食堂!
縁起がいい名前ですな〜。
そして、名物?の鮪雲丹丼を頂きました。
すごいボリューム!
雲丹は何もつけなくても甘かった〜♪
今日は、近くの長命館公園にて、お座敷スタイルでお花見です。GW初日、雲のないすごくいい天気!こんな日はビールが進みますね〜♪
先週末、秋田県の某キャンプ場にて雪中キャンプをしてきました。
住んでる仙台市では、自宅近くの大きな銀杏の樹が黄色く色づき始めているのに、その場所はすでに雪国・・・・
まさか、11月で本格的な雪中が体験できるなんて。
もち、テントの中は、フジカちゃんとガソリンランタンで暖かです。
昨日、仙台市内に新しい3店舗目の店舗がグランドオープンしました。
仙台東IC近くのお店です。
平日でしたが、開店初日という事もあり、すごい人でしたね。
5000円以上買うと抽選会があり、SPのエッグが当たるとか。。。
でも、買う予定のものがない。。。。
店内を見渡すと、芋煮に使えそうな石油バーナーがありましたが、高い。。。。
また、行こうっと♪
前から気になっていて、食べた事がなかった黒石やきそば!
青森からの帰路、新青森駅にありました。
作っている風景は、普通の焼きそば。
メニューも普通のやきそばがあったけど、迷わずつゆやきそばに。トッピングで生たまごも付けてみました。
意外と、おいしかったな〜♪
12/5/7
WhiteBirdさん、ども。
マグロ丼は、普通盛、中盛、小盛、ミニ盛があるから大丈夫ですよ。ミニは、普通のご飯茶碗にマグロがたんまりと盛られます。
12/6/20
行ってきました!(爆)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
12/8/20
まごしちさん、いかがでしたか?
すごいボリュームですよね。