2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
te2の空間へ »
最近の5件2012年 4月 2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 2010年 9月
先日、青森出張の際、部下から浅虫温泉ととある地元の食堂に行きましょう!と。 その名も鶴亀屋食堂! 縁起がいい名前ですな〜。 そして、名物?の鮪雲丹丼を頂きました。 すごいボリューム! 雲丹は何もつけなくても甘かった〜♪
コメント ▽全6件
12/5/1
まごしち
初めまして! 凄い画です\(◎o◎)/! 何とか調整して行ってみたいですね〜(ヨダレ)
WhiteBird
こんばんは。☆ おぉ〜っ、すごいですねぇー! でも食べた翌日は痛風が出そう。。。(・・);
12/5/7
te2
まごしちさん、ども。 是非行ってみてください。 GWは、11:00で雲丹丼が売り切れでした。 おいおい、おあだ昼前だよと・・・ 平日のランチタイムの方が、盛り方が凄かったように感じました。
WhiteBirdさん、ども。 マグロ丼は、普通盛、中盛、小盛、ミニ盛があるから大丈夫ですよ。ミニは、普通のご飯茶碗にマグロがたんまりと盛られます。
12/6/20
行ってきました!(爆) http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
12/8/20
まごしちさん、いかがでしたか? すごいボリュームですよね。
12/5/1
初めまして!
凄い画です\(◎o◎)/!
何とか調整して行ってみたいですね〜(ヨダレ)
こんばんは。☆
おぉ〜っ、すごいですねぇー!
でも食べた翌日は痛風が出そう。。。(・・);
12/5/7
まごしちさん、ども。
是非行ってみてください。
GWは、11:00で雲丹丼が売り切れでした。
おいおい、おあだ昼前だよと・・・
平日のランチタイムの方が、盛り方が凄かったように感じました。
WhiteBirdさん、ども。
マグロ丼は、普通盛、中盛、小盛、ミニ盛があるから大丈夫ですよ。ミニは、普通のご飯茶碗にマグロがたんまりと盛られます。
12/6/20
行ってきました!(爆)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
12/8/20
まごしちさん、いかがでしたか?
すごいボリュームですよね。