最近の5件
2012年 4月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2010年 9月
今年のお盆キャンプは、暑さを避けて青森へ!
一昨年も三沢オートとか行きましたが、あの時は八戸の祭りを見るために使ったけど、今回はゆっくりとしたく日本海側のキャンプ場を探していました。
目につけた場所は、つがる地球村!
一人525円に、入場料525円。
我が家は二人なので、二日間で3000円少し。やすい・・・・
サイトは、芝生サイトで区画も広々!
初日は、人がいない事をいいことに、(区画の線は横しかないので)、思いっきりテントを後ろに下げてまったりと。
今回は、鰺ヶ沢が近かったので、千畳浜やあの【わさお】を見たり、意外と自分なりにヒットしたのが、ひらめのづけ丼!
すごく新鮮でうまかったです。
お店もジャズが流れている定食屋さん。
店の中で炭火で焼くまぐろのカマ焼きもすごくうまかったです。しかも、大きいのに500円とこれまたお安い!
機会があれば、みなさんいかがですか?
あっと、このサイトは、青の羊さんマークのテントが多かったです。半分ぐらいは・・・・よく見る緑のメーカーさんも。
SPは、我が家以外に1家族のみでした。
ゆえに、みなさんの興味深々の目線が・・・・
写真のバックは、雄大な岩手山です。
炊事場やトイレもきれいでしたよ。
11/8/16
お久しぶりです
地球村もずいぶん整備されステキなキャンプ場になっていたのですね。12年前に利用した時は場内に小山が点在していてタープ張るのに苦労した記憶があります。
今年も吹上でご一緒したいですね ^^
11/8/17
ねこぼさん、ども。
日々進化してるんですかね?
当日は、天候にも恵まれ過ぎて、少し暑かったですが、夜は涼しかったです。
ある意味、あの小山が後ろのサイトとの目隠しになるので、結構気に入っていましたよ。
吹上では、よろしくお願いします。
たぶん、金曜日から参戦予定(そのために今年は追加の御盆休みは取らなかったので。。。)です。