最近の5件
2012年 4月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2010年 9月
飛び石4連休を有給使って、完全4連休にして秋田のキャンプ場に行ってきました。
このキャンプ場は、予約なしで行くのですが、先週の3連休は280人の方々が来ていたとか。。。。そんなにキャパないのに。。。
で、その繁忙期を外し、今週末3泊で行ったのですが、先週のR398復興開通記念の花火大会の不発弾がキャンプ場に。。。。初めて見ました(汗)
夜は寒い日々が続きましたが、最終日は気持ちがいい快晴。
気候は、着実に紅葉シーズンに突入しつつありますが、その分場内にある源泉掛け流しの露天風呂は良いシーズンです。
10/9/27
あらら爆発したらサクラちゃん
あっちっち〜ですよ〜 ^^;
その後どうしました?
ちじさん、はじめまして。
ねこぼさん、ども。
その後管理人から、花火を主催した観光協会に連絡が行き(日曜日だったので担当課長?へ携帯電話したらしい)、
いつのまにか業者が持って帰ったようです。
私も、夜なんかガムテープでボール作ったのかな?と蹴っていましたから、不発玉としってびっくり。(苦笑)
間違っても、好奇心から火つけなくてよかったです。
当日、酔った若者(ばかもの?)も多かったので、彼らの手に渡らずに良かったと思います。彼らなら火をつけそう。。。。
こんにちは。
想像したら怖いですね。 (>_<)