最近の5件
2013年 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月
1月2日。竜洋海洋公園オートキャンプ場。
初めて薪ストーブを持ち込んで1泊2日のキャンプを楽しんできました。
テント内で焚き火しているようでなかなか味がありましたよ。
日中、リビシェル内は30度まで上がりました!
暑すぎ・・・。
自作の排煙システムにやや難があったので、これから補修していきます!
すっかり日記に書くの忘れていました。
11月19日、ようやくソロデビューしました。
記念すべきフィールドは、『ふもとっぱら』を選択。
楽しいのか?淋しいのか?…そんな気持ちで現地へ向かいました。
結果は、すんごい楽しい!でした。
ゆったりと自然を眺め、ゆったりと過ごす。淋しいなんて少しも感じませんでした。『ふもとっぱら』の雄大な自然が飽きさせなかったのかもしれません。
また、ここを訪れてみよう...『ふもとっぱら』に感動!
今年の自分へのクリスマスプレゼントは、これ。
ワンアクションローテーブル竹&ローチェア30(オレンジ)です。ローチェア30はいまだにキャンプに付いてきてくれる娘用です。いつまで付いてきてくれるのか・・・。
ローテーブルは、先日、ソロキャンデビューした際に焚き火テーブルではちょっと小さいと感じ、今回の購入となりました。いつみてもこの”竹”は美し〜い!
もう1枚欲しい。マルチファンクションテーブルロング竹。
欠品中で手に入らないんですよこれが。何故?
この時期は竹が採れないのか?売れすぎなのか?
まさか廃盤予定ってことはないですよねえ。
ん〜、スノーピークさん、早く作って〜。
これまでなかなか自立してくれないバケツを使用していた我が家にジャンボキャンプシンクがやってきました。
たかがバケツですが、フィールドでは意外と存在感ありますよね。
私もフィールドでお目にかかり、購入させていただくことになりました。
これからジャグの水受けとして活躍してもらいます。
これでジャグ回りが泥だらけにならなくて済みそうです。
13/1/5
明けましておめでとうございます。☆
おっ、アイアンストーブですねぇー!♪
>テント内で焚き火しているようでなかなか味がありましたよ。
これ、やめられないですよねぇー!(^^)
自分、冬は焚き火をやらずに、ずーっと幕内で遊んでいます!♪
ぬくぬくだったでしょう(^^)
これで、「年中快適キャン」ですね!!