NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

石川県土産。 地元のとは違う、一度試してみたかった「とり野菜みそ」。

あたため中^^



2015/02/02

コメント ▽全10件

15/2/13

ミヤッチー

パッケージの絵が時代を感じさせますね。

あやパパ2

おっ?うちの近くのちょっとセレブリティなスーパーで売ってるやつですやん。ピリ辛は辛かったです。

15/2/14

NCYY

ミヤッチーさん
検索すると直ぐに見つかったので、昔からのお店なんだろうと。
地元の味噌は半B級の印象ですが、味比べが楽しみなところです(^^)

NCYY

あやパパ2さん
これは道の駅でみつけました。各所で値段が違うのがハテナウ。
ちなみにすごく安かったですが、そちらでの価格が気になります(^○^)

15/2/15

ねお

チリトリ実践も楽しみですね〜(^-^)

hori

金髪で国際的!?(^o^)

15/2/16

NCYY

ねおさん
賞味期限もまだあるので、ジックリと。
と言いつつ、各袋1つずつなので、なかなか使用できない性格です(^^;

NCYY

horiさん
はい(^^)
こちらが本場の味かと思いますが、パッケージから十分想像力をふくらませたいと思います(笑)

15/3/2

あやパパ2

こんにちは
税込301円です。

15/3/3

NCYY

あやパパ2さん
ありがとうございました。
税抜き278円也な覚えがあるので、たぶん同じかと。
因みに未だあたため中、購入店は50円程安かったので、期限にも注意したいと思います(^^ゞ

>セレブリティなスーパー
学生の頃そちらに住んでいたので、興味が沸きました〜