NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

「すっきりした味わい」ペルーと、「深い味わい」ラオス。
アパレル関係から、馴染みのパッケージで。

ラオスはコーヒーをベースにした別の飲み物の様な、変わった良い味わいに感じました。

http://kanshin.snowpeak.co.jp/...


2015/01/30

コメント ▽全2件

15/2/7

ラガぴ〜

ラオスが気になります(笑)

別の飲み物に感じるコーヒーってのは想像つかないので実際に飲んでみたい気がします(笑)

15/2/8

NCYY

ラガぴ〜さん
ラオス、なかなかです^^
時にあんましと言う嫁も、上手くいくと、その物の個性が出てると飲んでくれます。

コーヒーショップからはよくメールがきますが・・
抜群の香味、かすかに草の香り、華やかで濃縮感のある酸味、みかんのような柑橘系の爽やかな酸味、花の蜜を思わせる甘酸っぱく上品な、チョコレートのようなコク、ハーブの印象、苦みは柔らかく、クリーンでピーチのような甘味、、、

お店で飲むとどんなにかと、とにかくスゴそうです(笑)